820951 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライター大元よしき             “創意は無限”  

ライター大元よしき “創意は無限”  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yo-taigen

yo-taigen

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年04月14日
XML
カテゴリ:ラグビー

私は年に数回、元ジャパン、神戸製鋼キャプテンの林敏之さんと

「ラグビー寺子屋」で練習や講演をさせていただいています。

ラグビースクールには、幼児クラスがあって、まるで人形のような

可愛らしい子どもたちが、健気にコンタクトバッグに当たったり、

自分の顔よりも大きなボールを抱えて走ったりしています。

そんなシーンはほほえましく、見ているだけでこちらも幸せになれます。

でも、言うことだけは一丁前だったりしますけど(笑)。

また、そこもカワイイっすね。

自分の息子が大きくなってきたので、小さかった頃が懐かしいです。

 

さて、そんなちびっこラガーマンの姿もある「尾中哲夫スポーツアート」です。

サンプルが小さめなので、寂しいですが、ほんとに可愛いイラストです。

実際には細かな部分まで丹念に描かれているものなのです。

そのちびっこラガーマンたちは、えんぴつで描かれております。

愛があるのでしょう、いっぱい注がれているのでしょう。

父親の目を感じさせてくれます。

みなさまもぜひ覗いて見てください。

可愛らしいラガーマンたちを応援したくなりますよ。

みなさま、BIGLOBE壁紙nifty壁紙をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

☆人には誰でも「あの時」「あの瞬間」がある。
 人の数だけドラマがある。
 
 熱い思いがある、熱い血がある、尊い人生がある。
 私はその代弁者だ。

 人に乾杯!青春に乾杯!スポーツに乾杯!

 飛べ!「
イーブック・アスリート
 ジャパンへの道!今年必ず飛躍します!!!

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月14日 14時27分00秒



© Rakuten Group, Inc.