821007 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライター大元よしき             “創意は無限”  

ライター大元よしき “創意は無限”  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yo-taigen

yo-taigen

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年04月16日
XML
カテゴリ:ラグビー

今週末はスポーツ三昧でした!

数年前まではいつもそうだったのですが、

足が少し遠のいてしまった…。


さて、まずは土曜日の弓道です。

久しぶりに道場の門をくぐりました。

以前いっしょにやっていた方が、先生になっておられて、

時の流れを感じました。

「おっしゃ!巻き返すぜ、これからが勝負ぞ!!!」

おっと、いけません、勝負の相手は外にはありません。

敵は我にあるのです。

的はけっして動きません。

動くのは私の心だけです。

そこを履き違えると、この先の進歩はありません。

道場に入ったなら、一心に自分と向き合うのみです。



さて、そして日曜日です。

まずはAMはタグラグビーから始まりました。

「すてきな仲間と いつも楽しく かんどうスポーツ!エミネクラブ・タグラグビー」
 コーチは村田祐造さん、愛称ムラタグコーチです。
 (ラグビーW杯2003 日本代表テクニカルコーチ)

なんと今回は、元ジャパン辻 高志選手(NECグリーンロケッツ)が参加されました。

小柄ながらハードなタックルでファンを熱くさせる選手です。

低く激しく、常に攻撃的なタックルはラガーマンの鏡のような存在ですね。

写真はお断りして掲載しております。

強い男は笑顔がいい!

2006.0416辻選手3.JPG

私もいっしょに写真を写したのですが、あまりにも親父顔なので…

ムリ、載せられませんでした。

「ジャパンへの道」で必ず辻選手を書かせていただきます。

どうぞよろしくお願いします!!!




2時間スポーツすると、それも笑ってやると、かなりリフレッシュします。

すてきな仲間と いつも楽しく かんどうスポーツ!

小さな子どもから、私のような親父まで楽しめるスポーツって素晴らしいですね。

スポーツに感謝です!



さて、PMはラグビー日本代表vsアラビアンガルフです。

結果は82-9です。もちろんジャパン勝利です。

雨の中…と思っていたら、試合前には上がってしまいました。

寒くも無く、いい感じの陽気でした。

いや、待て、寒すぎた!空席がです!!!

いったい観客は何人だったのでしょうか?

ほんと寒すぎました、これなんとかしないとまずい。

でもね、勝つ試合は嬉しいですね。

少ないながらも好プレーには大きな拍手も湧いて、

今日は気持ちよく、いい感じでしたね。

ジャパンには大観衆の中でやってほしいです。

やらせてあげたい。

ラグビーに光が当たりますように、

そう願っております。

来週は韓国代表戦です。

しっかり応援したいです。

ガンバレ ジャパン!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月17日 01時21分50秒



© Rakuten Group, Inc.