821021 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライター大元よしき             “創意は無限”  

ライター大元よしき “創意は無限”  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yo-taigen

yo-taigen

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年05月12日
XML
カテゴリ:ラグビー
ニュージーランドスポーツアカデミー」の

ニュージーランドラグビーブログを読んで、

「はっ!」と文章に目がとまりました。

ここに紹介したいと思います。



[ニュージーランドラグビーブログから引用]
New Zealand Sports Academyがいつもトレーニングをしている、
Rotorua International Studiam のトレーニングルームには、
いくつかのメッセージが書いて貼ってある。

Boys たちは、常にこの言葉を目にしながらトレーニングを行なう。


"大きなことを成し遂げるためには、
 行動するだけではなく、
 夢を持たなければならない。
 また、
 計画するだけではなく、
 信じなければならない。"




とありました。

いいですね、

「夢を持たなければならない」

「信じなければならない」

とても大事なことですね。



私はラグビーではまったくお呼びで無い二本目ラガーです。

しかし、ラグビーが大好きです。

この素晴らしさを伝えたいと思っています。

数は少ないですが、小学生から高校生向けに

講演をさせていただく機会もあります。

それ以外には、いま準備中の「ジャパンへの道」があります。


私にはフィールドで表現することはできませんでしたが、

できることがあると思っています。

「大元よしき」って誰?

なんの実績も無い無名のラガーマンを支えているのは、

上の言葉と同じ「夢」を持つことであり「信じる」ことです。



自分を信じることって戦いです。

常に弱い自分との葛藤ですから。

だけど、誰もが「夢」を持ち頑張っていることを思えば、

刺激となり、勇気が沸いてきます。


さて、上の言葉に勇気をもらって、また頑張りたいと思います。


ニュージーランドスポーツアカデミー ジムさんと上野さんはこちらです。


☆新たなスポーツ文化を創造・支援するスポーツ専門電子書店
 「
イーブック・アスリート」はこちらです。
 いま「ジャパンへの道」準備中!
 
 応援ありがとうござます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月13日 01時26分06秒



© Rakuten Group, Inc.