1101940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベルアップ太極拳

レベルアップ太極拳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

pi-taijiquan

pi-taijiquan

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2019年02月07日
XML
カテゴリ:歩型・歩法
跟歩(ゲンブー=後ろ足を半歩寄せる動き)について確認してきました。
24式の最初の跟歩は野馬分鬃~白鶴亮翅に出てきます。
跟歩のあと、重心を後ろに移して虚歩(シュイブー=きょほ=前足をチョンとついた形)になります。
ここも確認したいのですが、その前にこの「虚歩」という言葉と位置づけを理解してください。
まず、知っておきたいのは、太極拳の動きの要素を3つの姿勢と5つの動作に分類する

三型五法

です。三型というのは、手型・歩型・身型

です。五法というのは、手法・歩法・身法・腿法(たいほう)・眼法

です。
「そこの形は違う」は三型の何かを、
「その動きが違う」は五法のどれかを直せって言われているわけです猫
もちろんそれぞれはつながっています。

この三型(手型・歩型・身型)のうちの歩型の一つが虚歩です。

では、問題です。
24式の1起勢~3白鶴亮翅までに出てくる歩型を4つ言いなさいぽっ
ヒントは、
①足をそろえて立っている状態の形
②足を開いて立っている形
③前の足膝曲げ後の足は伸ばし足裏全面着の形
④前足をちょんとついた形です。

答え
①並歩(ビンブー)
②開歩(カイブーor開立歩(カイリーブー))
③弓歩(ゴンブー)
④虚歩(シュイブー)

です。ちなみに剣の動作で足を揃えて剣先でつついた形がでてきます。
定式名は「並歩点剣(ビンブーデンジェン)」です。言葉も分かってくるとつながりが見えてきておもしろいし覚えやすいです。​


クリスタルガイザー 500ml 48本 送料無料 CRYSTAL GEYSER 500ml×48本 飲料水 ミネラルウォーター お水 天然水 水 48本入り 24本入り×2ケースセット 送料込 送料 【並行輸入品】【D】[skeitem] 【あす楽休止中】

​​
コントレックス 1500ml 12本送料無料 ミネラルウォーター Contrex 1500ml×12本入り 飲料水 お水 ドリンク 1.5L×12本入り フランス 海外名水 硬水 【D】​​


(関東・信越エリア) 鹿児島の天然名水「高牧の森の水」20Lお水 飲料水 ナチュラルミネラルウォーター 天然水 軟水 シリカ 送料無料 misumi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月07日 00時00分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[歩型・歩法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.