3478628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

 aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019年07月16日
XML
なんか、時代に迎合しやたらめったら男女平等とか人種差別禁止とか声高に言って、本来あるべき姿のものを無理やり変えてしまうのはいかがなものか・・・。


「007」は黒人女性=来年公開の最新作、英に衝撃

>2020年公開予定の英人気スパイ映画「007」シリーズ最新作で、黒人女優のラシャーナ・リンチさんがコードネーム「007」のスパイを演じることが明らかになった。

(´ε`;)ウーン…

まさか配給がディズニーになったとかじゃねぇだろうな?
最近だとスターウォーズとか男の子大好きなアクション映画なのに、女性を主人公にしたり、ゴーストバスターズのリメイクが全員女性化したり、実写版のアリエルとか有り得るじゃなく有り得ない魚顔の人にしたり、映画本来の形を崩してまで時代に配慮と言うか屈するみたいなのはもはや、映画ではない希ガス。

男なら誰しも憧れるスマートでクールで、かっこいいのがジェームス・ボンドだし、それを演じることは俳優の栄誉であり、役者としての大きなステータスになるのに、なんで女性化する必要あんの?

別に女007の異名を持つ凄腕女性スパイモノをつくればいい話で、本家の007として作るのは違うでしょ。

いい加減、こういう流れは辞めて欲しい。

ただでさえ、映画自体が衰退の一途だってのに、それを加速させてどうすんの?

(# ゚Д゚)プンスコ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月16日 09時21分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画・TV・あれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.