536838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タジタジ☆マハル

タジタジ☆マハル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

OscarDiarf@ <a href=https://ru.beautygocams.com/>иностранные порно чаты онлайн</a> Данный сайт универсальный эротическ…
MasonDiarf@ <a href=https://domovodstvo-online.ru/wp-content/pages/1hbet_promokod_besplatno. Абсолютно бесплатный промокод 1xbet…
BlakeDob@ установка счетчиков тепла в Киеве За последние несколько лет услуга устан…
Melbetcomoi@ Melbet com перейти на сайт зеркало Альтернативный адрес букмекера Melbet c…

お気に入りブログ

グレイフラットの殺… ホンヤガヤマダさん

すみれさくメモ オレンジ37さん
読書日記 (大半は図… es8-まつじんさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.05.18
XML
カテゴリ:読書/歴史系
全国が大いに揺れ動いた「幕末・維新」。
嵐のような変化の時代に、あなたの出身地ではなにが起こっていたのか?
新しい時代をむかえる「夜明け前」にくり広げられたドラマを集大成する。
幕府方なのか、新政府方なのか、それとも日和見だったのか…
あなたの県の意外な真実がいま明らかに!




幕末、維新の時、日本全国の藩はどうしていたのか?

47都道府県の主な藩のことがとてもわかりやすくコンパクトにまとめられていて、
すごく面白かったです♪

この時代の主役だった藩(薩摩や長州、会津など)のことは、
小説等で読んであらかた知っているけど、
その時自分が住んでいる県(岡山県)はどうしていたのか?
実は全く知らなかったので。。。

幕末の岡山藩主・池田茂政が、
最後の将軍・徳川慶喜の実の弟だったなんて初めて知ったよーーー!びっくり

読んでいると、他にも養子で入った藩主ってかなり多くて、
実は血縁関係がもの凄く複雑だったんだな~とちょっとビックリしました。

そして、淡路島。
今は兵庫県ですが、幕末は徳島藩だったんですね~!

1870年、稲田騒動というのがおこり、
それがきっかけで兵庫県に編入されたとのこと。

へぇ~!
これまたビックリ!!びっくり

その他本当にいろいろ勉強になった本でしたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.18 16:46:54
コメント(2) | コメントを書く
[読書/歴史系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.