3084270 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

リタイヤした~元?web消防・救急出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年12月29日
XML
東京消防庁さんのHPより、お伝えします。

URL→
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/kousyu_net_renewal.html

平成24年1月1日からの、東京消防庁管内限定のお話ですが…~救命講習(インターネット併用講習)がますます便利になります~
● 受講対象者の枠が拡大され、実施場所も自由
● 応急手当普及員や学校職員の立会も不要
● 講習内容が新しくなりました!

対象:電子学習室講座受講可能な環境※ にあり、受講を希望する個人及び団体

対象となる救命講習:普通救命講習 普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)講習

※ 1 インターネットにて東京消防庁ホームページにアクセスできること
2 「Flashプレーヤー」又は「Windows Media Player」による動画閲覧が可能であり、かつPDFファイルの画面表示が可能であること。
3 PDFファイルを印刷できる環境又は、画面を記録し掲示できる環境にあること。

救命講習(インターネット併用講習)のお申し込みは、(東京消防庁管内限定の)お近くの消防署、分署、出張所まで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月29日 21時44分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[良き時代の?救急関係] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

リタイアしたweb消防出張所長

リタイアしたweb消防出張所長

お気に入りブログ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.