355142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タケの「夢と勇気とサムマネー」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Shopping List

使いやすい50g入!あす楽対応 ぎゅ~っと強干し・濃厚! パスタにお茶漬けに!芳醇な味わいが口いっぱに広がります!無添加 天日干し 本からすみパウダー(50g)1袋 送料無料
オマールが凝縮!限りなくピュアな出汁です!あす楽対応《オマール製品》フォン・ド・オマール500g送料無料!
「いかキムチ」:築地の韓国専門料理店の『自家製』イカキムチ「いかキムチ」170g 築地の韓国料理専門店の『自家製イカキムチ』
「たこキムチ」:築地の韓国専門料理店の『自家製』タコキムチ「たこキムチ」150g 築地の韓国料理専門店の『自家製タコキムチ』
宮崎県日向灘沖の沖ボラの高品質な魚卵のみを使用産地宮崎直送 国産天日干し唐墨"ひなた黒潮からすみ" 金つぶ唐墨パウダー 30g*3瓶 化粧箱入りお中元・お歳暮ギフトにも最適!送料無料!
活オマール海老のテルミドール・活蝦夷あわびの福良煮付き!活きた素材で、さらにおいしく!魚活のこだわり海鮮おせち三段重(全43品2-3人前)【冷凍】【盛り付け済】【送料無料】
《あす楽》オマールテルミドール ホテル仕様2食入ゴロッ身がいっぱい! 濃厚ベシャメルソースと身がぎっしり!オマール海老のテルミドール1PC 2食入【送料無料】ロブスター・調理済み・焼き上げ済クリスマス・パーティーにも最適!期間限定特価!
高級活鮑のやわらか姿煮5個セット●極上の昆布で育った活きた鮑を使用!極上煮鮑!高級あわびの姿煮(鮑の煮貝)(40/50gサイズ) 5個セット【送料無料】 貝殻つき・肝つき父の日・お中元・お歳暮ギフトにも最適あす楽対応
活オマール海老のテルミドール・活蝦夷あわびの福良煮付き!活きた素材で、さらにおいしく!魚活のこだわり海鮮おせち三段重(全43品2-3人前)【冷凍】【盛り付け済】【送料無料】
あす楽&送料無料!《レシピ付き》 使いやすい万能サイズ 海藻のみで大切に育てた安心あわびを巨大水槽から水揚げ直送!活蝦夷あわびМ(70/80g)5枚入【送料無料】父の日・お中元・お歳暮ギフトにも最適

Freepage List

2004.07.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
7つのインテリジェンス チェックリスト

 (『こうすれぱ組織は変えられる!』(フォレスト出版)を元に作成)


(1)以下に、様々な知能の特徴が77個リストアップされています。
  自分に当てはまると思われるものについて、各アイテムの
  “A”欄にチェックマークをつけてください。

(2)自分に当てはまると思われるものについて、
  A欄にチェックマークをつける作業が終了したら、
  リストの最初に戻ります。

  今度は、リストの各アイテムの“B”欄に、
  上から順番に1から7まで数字を入れていきます。
  8つ目のアイテムまで来たら、もう一度1に戻って、
  再び7まで順に数字を入れ、これを最後まで繰り返します。
  アイテムは全部で77ありますから、1から7までの数字が
  11セット入ることになります。

(3)それができたら、今度は、1から7の数字それぞれについて、
  自分のつけたチェックマークを見ていきます。
  まず、チェックマークのついたアイテムのうち、
  B欄に1と書かれたものがいくつあるかを数えてみてください。
  その数を下の「1の数 視覚・空間的知能」の欄に書き込みます。
  このようにして、「2の数」以降についても同様に
  チェックマークの数を書き込んでいきます。


  AB
1.□□ 具体的なイメージを思い浮かべて思考する。
2.□□ 実際にやってみるとき、うまく学ぶことができる。
3.□□ どんな状況でも生き抜く強さとしたたかさがある。
4.□□ 自分の本当の気持ち、夢、考えなどをしっかり自覚している。
5.□□ 時間があるときには、楽器を弾いたり歌を歌って過ごす。
6.□□ 誤字脱字をしない。
7.□□ コンピュータや化学系のことがらが好きである。

8.□□ 観察するとき、うまく学ぶことができる。
9.□□ 裁縫、木工、陶芸などが得意である。
10.□□ 自由な会話が許される、堅苦しくないグループ活動を好む。
11.□□ 直観が鋭い。
12.□□ レコード、テープ、あるいはCDを集めている。
13.□□ 語呂合わせやダジャレなど、言葉遊びが好きである。
14.□□ 論理的なルールや形式を好む。

15.□□ 記憶力がいい。
16.□□ 細かい運動や大きな動きを伴う運動が得意である。
17.□□ 他人の気持ちに深く感情移入できる。
18.□□ 自分の世界にこだわり、個人的な目標に向かって努力する。
19.□□ 音楽に合わせてリズミカルに拍子を取ることができる。
20.□□ クロスワードパズルなどのゲームが好きである。
21.□□ 法則や定理をよく記憶できる。

22.□□ ジグソーパズルや迷路が得意である。
23.□□ ジェスチャーやボディーランゲージを使ったコミュニケーション
      がうまい。
24.□□ 家族間、友人や同僚同士のもめごとの仲裁役を果たすことが多い。
25.□口 討論の場では、常にはっきりとした意見を主張する。
26.□□ 音楽の形態を取ると、ものごとをよく覚えることができる。
27.□□ 大風呂敷を広げたり、ジョークやエピソードを話すのが
      好きである。
28.□□ SFやミステリーを読むのが好きである。

29.□□ 時間があるときは、芸術活動やものづくりをして過ごす。
30.□□ 座っている時は、足を揺すったり指を動かしたりして、
      落ち着かない。
31.□□ グループで行うゲームやアクティビティが好きである。
32.□□ 服装や行動は、個性的なスタイルを好む。
33.□□ 感情を表現する手段に音楽を利用する。
34.□□ 筆記テストが得意である。
35.□□ 「頭がいい」「賢い」「速い」といったコメントをよくもらう。

36.□□ 映画、スライド、ビデオ、写真などを見るのが好きである。
37.□□ 水泳、ハイキング、ジョギング、テニス、ゴルフなどをして、
      よく体を動かしている。
38.□□ 職場や近所での人づき合いは積極的に行っている。
39.□□ 個人的なプロジェクトや趣味の追求のために、
      一人でいることを好む。
40.□□ 作詞や作曲をする。
41.□□「しゃれてる」「うまい言い方をする」「知的」といった
      コメントをよくもらう。
42.□□ 分類したり、仮説を立てたりして、観念的に思考する。

43.□□ 自宅やオフィスでは、何がどこにあるかをすべて把握している。
44.□□ アクションの多い物語を好む。
45.□□ 他人をよく理解できる。
46.□□ 言葉には出さないが、自分に対して強い自信がある。
47.□□ 自分の歌や演奏、あるいは作った曲に対し、
      「素晴らしい」「才能がある」といったコメントをよくもらう。
48.□□ 言葉で考える。
49.□□ 実験を通してパターンや関連性を追究すると、
      うまく学ぶことができる。

50.□□ 「機械」や「機械的な仕掛け」が好きで、時々自分でもつくる。
51.□□ 話す時、相手のことをよく触る。
52.□□ 同僚のことがよくわかる。
      (誰が好調で、誰が行き詰まっているかなど)
53.□□ 「個性的」「自分をよくわかっている」「洞察力がある」
      といったコメントをよくもらう。
54.□□ よく一人で歌ったり、鼻歌を歌ったり、口笛を吹いたりする。
55.□□ 言葉を声に出したり、耳で聞いたりすると、
      うまく学ぶことができる。
56.□□ 宇宙の仕組みについて常に考えている。

57.□□ 地図や図表を読むのが得意である。
58.□□ 人のしぐさや行動をまねるのがうまい。
59.□□ 「聞き上手」「協力的」「本当の友達」「洞察力がある」
      といったコメントをよくもらう。
60.□□ 自分の感情に素直である。
61.□□ 音楽を聞くと、自然に体が動き、歌が出てくる。
62.□□ 文章を書くのが好きである。
63.□□ チェスなどの頭を使うゲームやパズルが好きである。

64.□□ よく空想に耽ることがある。
65.□□ 身のこなしについて、「優雅」「運動神経がいい」
      「ダンスがうまい」といったコメントをよくもらう。
66.□□ 話しながら考える。
67.□□ 単独で活動すると、うまく学ぶことができる。
68.□□ 音楽については持論がある。
69.□□ 名前や日付など細かいことをよく覚えている。
70.□□ 抽象的なことがらを論理的に考えることができる。

71.□□ 自分のアート作品に対して、「独創的」「才能がある」
      といったコメントをよくもらう。
72.□□ 体を動かしたり、何か作業をしたりして、肉体の感覚を
      刺激しながら考えると、最も思考がはかどる。
73.□□ チームワークやグループ研究の形を取ると、
      うまく学ぶことができる。
74.□□ 自分をしっかりと持っており、自立心や自制心が強い。
75.□□ 言語以外の音に敏感である。
76.□□ 読書が好きである。
77.□□ 計算が得意である。



■合 計

1の数 視覚・空間的知能
2の数 運動的知能
3の数 社交的知能
4の数 内省的知能
5の数 聴覚的知能
6の数 言語的知能
7の数 数学・論理的知能


※各項目の合計は、あなたの学習能力に関するおおよその構図
 となっています。
 ただしこれは、IQはもちろん、いかなる知能をはかろうとする
 ものでもありません。
 これは、その人が好む学習のスタイル、他の能力と比較した時、
 特に優れている能力を示唆することを目的とするものです。



 (僕の場合)

  1の数 視覚・空間的知能__5点
  2の数 運動的知能_____1点
  3の数 社交的知能_____5点
  4の数 内省的知能_____10点
  5の数 聴覚的知能_____0点
  6の数 言語的知能_____9点
  7の数 数学・論理的知能__5点



(「すべては記憶に残るサービスのために」金井豊著より)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.05 00:56:09


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タケ!

タケ!

Favorite Blog

じゆうたく考【お風… New! シェフ・オオシマさん

スイカ羅皇の成長と… New! yasuo nakajima1999さん

●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
さいだぁー館 さいだぁーさん
なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん
仕事も恋も手に入れ… shanashanaさん
終わりのない夢に向… イッちゃんE320さん
rose garden miyu38さん
B型がたがた(^_^)v けいこださん
Taya’sClub sachy117さん

Comments

マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
トロちゃん@ チョロいもんですわww いやー、マジでいい思いしまくりスww …
ジョージ@ やることは立てるだけ!! 俺がするのはそれだけ!!! 後は勝手に女の…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…

© Rakuten Group, Inc.