1200030 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2015.01.23
XML
カテゴリ:釣り
今回は前回に引き続き
スーパーエアロ スピンジョイ SD 30/35パワーエアロ プロサーフ
について書いていこうと思います音符



ではまず
スーパーエアロ スピンジョイ SD 30/35についてです。

15スーパーエアロ スピンジョイ SD 30:35 .jpg


確かスーパーエアロ スピンジョイで
初となるSDシリーズでしたよね?



今回は30mストローク、35mストロークの2アイテム
出るみたいですね。



スペックに関してですが
X-SHIP、SA-RB、0°ボディ、ワイドロータなどで
スプールは4度角テーパースプール搭載のようです!!



北海道なら
ブッコミのカレイ釣りやアイナメやカジカ釣りなどに
十分に対応できそう
ですねグッド



スーパーエアロフリーゲン SD
似た感じのカラーとデザインとなってますねスマイル




そして次に
パワーエアロ プロサーフについてです。

15パワーエアロ プロサーフ.jpg


パッと見
AR-C エアロCi4+に見えますスマイル



前作に比べ
自重は75gの軽量化ができていて600gとなっています!



主なスペックは
X-SHIP、”HAGANE”ボディ、”HAGANE”ギア、ワイドローター
SA-RB、0°ボディ
などです。



パワーエアロシリーズは
ゴリゴリと巻いてこれるモデル
なので
X-SHIP、”HAGANE”ボディ、”HAGANE”ギア
の搭載は嬉しい
ですねきらきら

ボディの耐久性や剛性を高めることによって
ボディの歪みや撓みを軽減につながり
ギアの噛み合わせに影響が少なく
力強い巻き上げが実現できてる
と思います。

またX-SHIPの搭載によって
前作に比べさらに巻き上げパワーが向上している
ことでしょうグッド



今回はパワーエアロ プロサーフでしたが
パワーエアロ スピンパワーも近々発売するのでしょうかね?




次回は
15クラド15メタニウムDC
について書こうと思います音符




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座

ヒラメ100枚への挑戦!!

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 18:50:07
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.