1200011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2015.06.17
XML
カテゴリ:釣り
シーズン始まってから約3週間くらい経つのですが
今のところの合計枚数は44枚となっています!

昨年も釣行日数が少なかったのですが
今年は増して少ない感じがします。

少ないと言っても毎日行ってますが
今までは朝マズメもかなり通っていましたが
今年は3回しか行ってませんわからん

それでも44枚いってるので
かなりの枚数が岸寄りしていますね!!



しかし
今年の悩みどころは2つあって
バイトがあっても乗らないもしくは
乗ってもバレる雫

もう一つは
サイズが小さすぎるいなずま


の2つです。



まず
バイトに関してですが
昨年とは違って
面白いくらいヒラメらしいバイトが多いのですが
フッキングしにくいです。

今までは
即アワセでほぼ掛けれて
フッキングできない率は
20バイト中1バイトくらいでしたが
今年は20バイト中7バイトくらいで
魚が取れない率も含めると
20バイト中8バイトくらいになってしまってます…わからん

そして
たとえ掛けれたとしても
サイズが30〜40センチが95%くらい…雫

昨年もその前の年なども
小さくても45センチくらいでしたが
今年は全体的に小さすぎます…いなずま



今年のトップ3は
今のところ
59、58、50…

という感じです。

6:1 早朝1.JPG


まず
バイトに関しての原因を色々と考えました。


今年の釣ったヒラメで
口らかベイト(イワシ?)を吐いたヒラメがいましたスマイル

それから
持ち帰ったヒラメの胃袋にベイトが入っていました。

一見普通のように思えるかもしれませんが
今まで地元で釣ったヒラメを上げて持ち帰って
胃袋を見ても1匹たりともベイトなど
入っていたことがありませんでした。

ということで
今年はベイトの数も多いことや
食べている餌が違うということにまず気づきましたひらめき

昨年は
ソウハチをワームでたくさん釣ってみて思ったのですが
釣れるソウハチの中に数匹ヒラメと思われる歯型が
くっきり付いている個体がいましたので
昨年は ソウハチが餌となっていると思われました。

6:19 ソウハチヒラメらしき歯形裏.JPG


ということで
ルアーへの食い方が違うとわかりましたひらめき



私は主にテキサスリグでのワーミングが多いのです。

動画等で捕食シーンを見ると
ベイトの腹部分からの捕食が多いように思えます。

なので
テキサスリグでワームの中間部分に
フックをセットしておくことにより
フッキング率が高かったのですが
今年はどうもワームに残される歯型を見ると
フックよりテール側についていることが多く
フック付近まで口に入り込んでいないことがわかりました。

ということで
もちろん真下から腹部分を食らいつく時もありますが
基本は追って後ろから食っている感じ
だとわかりました。

また
いつもなら巻きでほとんどバイトですが
今年はかなりフォールでのバイト多いです。

なので
やはり巻きで追ってきて
フォールした時に食らいついている
感じもしました。



それから
バイトがあってアワセで乗らない時で
すぐに誘うと追い食いしてくることが今年は
かなり多いのでやはり積極的に
追っかけて食っているのでしょう!!

昨年やその前の年などでは
一度バイトがあって乗らなかったら
誘って再びバイトというのは1回くらいしかなかったので
昨年などは真下付近で餌が通るのを待っていて
通りかかった瞬間にワームの腹部分に
食らいついていたものと考えられます。



そして
もうひとつの原因は
サイズにあると思います!

サイズがサイズなので
食い方も下手なのかもしれませんスマイル




あと
毎年釣った魚をさばいて食べますが
25匹中1匹がオスというほど
オスは釣れなかったのですが
今のところ今年はほとんどがオスです。

このオスが多く釣れるというのも
サイズの問題を引き起こしている
原因のひとつでもありますよねひらめき



もう少しして
いつも通り大型も岸寄りしてくれれば良いのですが
今年はなかなか手強そうです雫

また
ある程度釣行次第書こうと思います音符




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座

ヒラメ100枚への挑戦!!

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 18:38:42
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.