600568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒモいらず 亭主いらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月05日
XML
カテゴリ:小僧

モメ事の発端は いがみ合う二人の小僧1・2が

上級生である動蔵に対して

「気にいらねぇ」で意見が合致して盛りあがり因縁をつけてきた。

接点は 動蔵の通う塾で小僧2と一緒になるらしい

 

私に手招きされ渋々やってきた小僧2。

「なんで写真とんだよぉ!ヾ(。`Д´。)ノ」

(自分で中指た立てポーズ取ってたじゃん!^m^)

クスっと笑い

「どうすると思う?(`∀´) 」と意味ありげに間を持たせ

「警察・ヤクザ どっちに売る時も 楽だからさっ!」 

(°д°;) マジィ?って顔したけど イカした奴なので

「そんじゃ なんでさっき住所と電話番号聞いたんだよ!゛(`ヘ´#) 」

(自分で言っておきながら可愛いですぅ♪)

「群成すヤツに やられたら こっちは やられ損なんだよ!

そうなる前に法的手段をとるためだ!

出来が悪くても私は息子が可愛いからなっ」

(ちなみに 今は名簿もプライバシー関係で同一クラスの電話番号のみ

学校に尋ねても教えてはくれません)

 

大人力でマウンティングする うま蔵

(でも実際 傷害事件になった時には警察は 

被害者が事件を予兆していれば警察への報告や

事前の法的措置の責任を被害者に負わせます。)

 

まだ威勢はいいけど 少し怯み(ひるーみ)出した。

「アンタの親だって 可愛いと思っているよ」

「そんなわけねぇだろ!」

(おきまり!であるが この子は親からの愛情欠如タイプです。)

「父さんは 何やってるの?」

「北海道でヤクザ!」

(これは多分はったり そうでなきゃ人殺って

網走出張を母親が歪曲してる可能性ありなので深追いしちゃいけません。)

ありがちなパターンである。

小僧2は これで大人を翻弄させてきたんでしょう。

常套句の様に肩怒らせて言い切った。

うま蔵はその程度で怯むほどヤワじゃないのさぁ

「そんじゃ 母さんは?」

怯まない私の反応が予想外らしく

「えっ?介護!夜勤多いし・・」

いぶかしげに 上目づかいが弱気である。

( ̄▽+ ̄*) キラリン!小僧は母ちゃんに弱いのは相場ですぅ♪

糸口が見つかったので極母からカズノコになって

説教を始める うま蔵

 彼女の論法は まず一喝!そこから毒を吐かせて

泣かして脱力させ見事なマインドコントロールをします。

 

捨て鉢なものの言いようから察し

彼は愛されている実感がないのである。

「そんな風に 後の人生どうなってもいい!って

考え方もったいないだろ!

オバチャンだって出来が悪いが息子が可愛いのサ  

太郎(小僧2の仮名)の母さんだって太郎のことが

可愛いのさ! 

どうでもよければ 介護で夜勤なんて大変な仕事に行ったりしないよ

何の為だと思ってんの?アンタ食わせるためだろ?

可愛くなきゃ メシだって惜しいよ!金やるのもイヤだよ!

アンタさっきジイサンが怖い!って言ったよね?怒るからだろ?

人を怒るのが どんだけ心をすり減らす仕事だと思ってんの?

アンタの家族は愛し方を知らないだけ

誤解するな!捨て鉢になるほど

アンタは愛されていないわけじゃなんだよ!

アンタだって母さんのこと好きだろ?」

 

もう彼は何も言えなくなった。

5分前に生意気言った口は一文字になって

私を睨んだ目は 自分の靴先を眺める。

たぶん何か言えば涙が出るから

 

群さえいなければ泣かしてやりたかった。

(意地悪じゃなく「泣く」と言う行為は説教の〆のガス抜きです。)

「大人相手に度胸も張れる。

口だって達者だよ!こんだけの気骨があれば

大人になっても立派にやってける!

そうですよね 先生? (固まったままかよ?)

オバチャン惜しいと思ってるよ

親の愛が理解できないで愛されていないと勘違いして

素行が荒れて人生台無しなんて!

アンタちゃんと私の話が分かったから 口応え出来なくなったのサ

そうですよね 先生? (起きろよ!)

アンタの家族は ちゃんとアンタのこと好きだし愛してるから!

母さんとメシ食えよ 最初は気不味くてもいいから

アンタのために頑張ってる人の料理だ!

そうですよね 先生? (〆ろよ!) 

つまらない因縁つけて事件になった時に

悲しむのは アンタの母親と私だ!

もう わかったよな?

先生! (いい加減〆てくれ!私のメシがぁ・・・)

ウチは もうこれでいいんですがぁ・・・」

「わっ・・わかりましたぁf--;」

「太郎!もうモメんじゃないぞ!まぁ やるな!って言っても 

まだ小競り合いはあるだろうけどな」

最後に極みのお札として一瞥かまして帰してあげました。

 

温和な母さんに戻ってお写真など1枚・・・
温和な母さんに戻ってお写真など1枚・・・ posted by (C)丙谷 うま蔵
 

夕食の「ながらみ」の中から発見されしヤドカリ 

 

玄関でのバトルが終わって

部屋に入った私の鼻先に 

「ねぇ お母さん貝の中にカニがぁ♪」

ヘ(゚∀゚*)ノ ヤドカリだぁ    f--;茹であがってるしぃ・・・

飄々とした次男に気遣われ「癒しの洗礼」など受けました。

 

愛よねぇ~っ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月06日 13時51分08秒
コメント(40) | コメントを書く
[小僧] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.