330342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛がいっぱい・・・LOVE&PEACE♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タクまま。7511

タクまま。7511

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

定期健診 ハチ765さん

The story of my lov… Megumamaさん
愛しのヨタロー ヨタママさん
マック&ボルトの部屋 マックママ115さん
おいで! ケリ-!! ケリーママ0208さん
ディップに首ったけ♪ pokketanさん
ロデ ずっと一緒♪ ロデmama&ショッピーさん

Freepage List

Recent Posts

Comments

 タクまま@ Re[1]:ぐぅ ありがとう(04/16) ハチ765さんへ ありがとうございます。 タ…
 ハチ765@ Re:ぐぅ ありがとう(04/16) 突然のことで、びっくりしました。 16歳を…
 ハチ765@ お誕生日おめでとう! ぐぅさん、16歳になりましたね。 お誕生日…

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
June 20, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

丁度1週間前の今日の事

6月14日(月)は会社の行事でお休みで13日と連休!


前から決まっていた休暇!

ニセコに1泊2日の犬連れ旅行に行く計画をしていた♪

それもルイママとタク、りん、ミーと私

初めてのこのメンバーでの1泊車

と言ってもそう何回も泊った事は無いんだけどね(^^ゞ


お天気は初夏らしい気候に恵まれたわ

ニセコを選んだのは、ニセコと言えばスキー!

夏はラフティング(川下り)など…

んで、今は中途半端なシーズンで空いているし

何よりタクの足の事があるから此処ぐらいまでだと思ったから

タクcar(スズキのパレット)の後席をフラットにして

タクのゲージとりんのゲージを積んだ

車の中はゲージにて滞在の3匹(笑)


しゅっぱーーーーーつヾ(^_^) byebye!!




1回目の休憩地、道の駅の傍に毛利宇宙飛行士の

故郷である余市町に到着!


余市宇宙記念館「スペース童夢」前で~

ニセコ1.jpg



札幌から1回の休憩を入れて2時間ぐらいでニセコ町に到着

小樽まで高速で行けばもっと早いけど、

ここの高速道路は急カーブが多いのでタクの足の事を考えて

一般道路を走ったぁ。それもゆっくりね(*^^)v



車


見えた見えた!

まだ雪を乗っけている羊蹄山(蝦夷富士)

ニセコ2.jpg

でっか~~~い

何回見てもでっか~~い

子供っちたちが小さい頃、ひらふスキー場に毎冬行って

大した上手でも無いのに頂上までリフトに乗って

真正面に見えた羊蹄山に感激して見とれていたら

パパさんも子供っちも滑って行ってしまって。。。

一人でわめいていた事を懐かしく思い出した(笑)

思い出いっぱいの羊蹄山に久しぶりに会ったぁ



お昼ご飯は、5年前に家族全員とタク、りん、サクラと泊まった

コテージ&スープカレーのお店に行きました
(車は別の方のです)

ニセコ3.jpg

「アルバータロッジ」

オーナーさんは覚えてくれていて

「あの時のワンちゃん達ですか?」って

2匹はそうだけど、サクラって子はもういません。。ってお話したら

きっと一緒に来て喜んでいるよね♪ってお話をしました

一気に5年前に戻った気がしたけど、

サクラも一緒に来たコテージ!ついこの間の事のよう。。

でもやっぱサクラは居ないんだ~って改めて思った。


美味しかったスープカレー!!

ネット注文も出来るけど、お土産にポーク&チキンを購入!!



懐かしい5年前に戻った1時間を後にして

今日お世話になるコテージ「アカゲラ」を目指した

その前に夕食の買い物をして、道に迷ってしまって

お店で聞いて辿りついたのがここ!


『ニセコ コテージ アカゲラ』
(詳しくは 上矢印ぽっちっと!)


ニセコ4.jpg


向って右のログハウス1軒がお宿(笑)

目に前にはドックランがあったわぁ\(^o^)/

ここのオーナーさんご夫婦はとっても優しいくって

スローライフを楽しんでいるご夫婦

ジャックラッセル2匹を飼っていました

又、隣のログハウスにはビーグルとジャックラッセル2匹連れの

ご家族連れの方たちが先に居らしゃって

テラスでバーベキューをしていました!良い匂い~~♪

タクを車から降ろすとお隣の方々が「おおおーー!」と歓声

デカイ!という意味でね(笑)






少し落ち着いてからドックランへ

嬉しそう~

ニセコ5.jpg







楽しそう~

ニセコ6.jpg








室内から見たログハウスの周りは緑がいっぱい

ニセコ7.jpg







やっと室内でも落ち着き始めた3匹~
(ベットや敷物を持参)

ニセコ8.jpg



・・・と思ったら、この直後

お隣のジャックくんがノーリードで現われて

タクとミーはワンコラワンコラ!!(>_<)!!

網戸を破らなくって良かった良かった!!ふう~~~っ




私達は何をする目的もない・・・ただただのんびり~~の休暇


こんな感じでね~~~~~笑


ニセコタク.jpg

ルイママのオケツにくっついて寝ていたタク~~




りんミーも眠たそうだったので

早めに寝ることに・・・



寝る場所は1Fが犬達、

akagera2.jpg


私達は2Fのロフトで、

akagera1.jpg



ちょっと手こずった?
(2Fに来れないようにした^^;)

聞きわけの良い3匹だったよ~(*^^)v

朝の4時までは寝れた(笑)

沢山の色んな鳥の声やフクロウ?の声で目が覚めたわ!

目ざましより強烈だったけど

自然の目ざましは気持ちが良いものね♪


そして、気になる1F・・・

ロフトから1F(犬たち)の様子をそ~っと見たら

2人掛けの用のソファの争奪戦が3匹で繰り広げていた(^^ゞ

りんミーはソファの上!タクはりんに退けろ~~~!!と

鼻がくっつきそうなぐらいのガン見をしていたんだけど

りんはしら~んふり、しら~んふり・・・

結局、タクはりんたちを退けれなく、床に寝たの。。。

本当にズ―タイだけがデカイだけのタク??

優し過ぎるのか??

その時、りんはトイレに行ったのね、

すかさずタクはソファの上に寝たとさっ(爆)

その様子をロフトから覗いて見ていた

犬の世界も色々な物語があるものよね~~




帰り仕度をさせないでルイママに甘える3匹

ニセコ9.jpg





10時頃、出発しました車

今度は秋!紅葉の頃に来たいな!ってルイママと話した

綺麗だろうな~

ログハウスは室内の空気が綺麗で戸外は暑くっても

中は涼しいくって、過ごしやすいわ♪

時間が止まったこの一時!

楽しかったぁ~~





出発の前に恒例のおしゃし~~んカメラ

メンバー全員で~~す!

ニセコ10.jpg

セルフで写したので、ドタバタ( ̄▽ ̄;)




車



帰りも同じ道を通ったけど、

小樽のヨットハーバーに寄って休憩
(隣に石原裕次郎記念館があるよ)


ニセコ11.jpg

いつも3匹で散歩出来たら良いなぁ~~~







そんで最後に寄った札幌市内の公園で

楽しかった1泊2日の旅は終了となり~~~


ニセコ12.jpg




また一生懸命働いて、いつか行きたいって思った

ジージやおばあちゃんの事が心配だったけど

心配いらないよ!って言ってくれた皆に感謝m(__)m

ありがとう~~~














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2010 08:45:43 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.