538660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

でっかい独り言、内緒話に戯言三昧

でっかい独り言、内緒話に戯言三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

りれこのワンダーラ… りれこさん
猫まんなのもこもこ… 猫まんな/てぬきねこさん
あかねさす紫野ゆき… 紫野ゆきさん
余生 唐破風さん
うれし★たのし★STELL… STELLAさん

コメント新着

takuneko@ Re[1]:材料集めも大変 その3(03/23) 猫まんな/てぬきねこさんへ お返事、遅く…
猫まんな/てぬきねこ@ Re:材料集めも大変 その3(03/23) 是非是非作ってください! お写真待ってま…
takuneko@ Re[1]:油断大敵(03/06) 猫まんな/てぬきねこさんへ 家でするスク…
takuneko@ Re[1]:マスクとマスクカバー(02/14) 猫まんな/てぬきねこさんへ 罪庫なんです…
猫まんな/てぬきねこ@ Re:マスクとマスクカバー(02/14) 罪庫! 爆笑😆でした。 うちには羊毛の…

プロフィール

takuneko

takuneko

フリーページ

2024年03月16日
XML


YouTubeを見ていることが多いのだけど
ハンドメイド作品の作り方をあげている方も多い。
専門学校等で勉強したんだろうな、という方から
ちょっとハンドメイドを習ったことがある人から見ると
ええっ!て方迄、千差万別。
同じデザインでも、ほんのちょっとしたことで
全く違うように見えたりもする。
布ものなら、布の選び方で全然違ったりもする。

以前から、あるブランドのバッグがものすごく欲しくて
骨折を機に買おうかと思ったけれど、
本革でお値段もそれなりにするので(いいものが高いのは当然)
泣く泣くあきらめたバッグがあった。
ぼけーっと見ていた動画の中に、そのバッグと同じような型のものは
たくさん出てきたけれど、「うわ!これいい!」と食いついたのがあった。
なんと、お裁縫歴1年ほどだという。
確かに、作り方を見ていても、ん?と思うことはあるけれど、
布選びも縫い方もセンスだよなぁと感心。
そう、私には壊滅的にないセンス!
センスないもの、丸ごと真似させていただきます!

という訳で、即探しましたよ、布とパーツ。
まずは布。
なんと生産終了のお知らせ。
動画では黒だったけれど、カーキ好きだから、カーキをぽちり。
残念ながら同じショップでは、持ち手にするテープはなかったので
とにかく布をキープ。

ここから罪庫を探してみると、
どれもこれも、「帯に短したすきに長し」状態。
内側の布は、あった。
必要金具は半分あった。
ファスナー、持ち手テープ、ない。
そこで、電車にのって手芸店へ。
とはいえ、チェーン店の支店というよりは出店程度。
……なかった。
大手有名手芸店なのだけど、最近は季節もの、流行りものがメインで、
以前のちょっとマニアックな品ぞろえではなくなってきていたので
だろうなとは思っていたけれど…
あ、この色の布いいなぁを振り切って帰ってきた。
誘惑に勝った私、えらい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月16日 10時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[裁縫・ハンドメイド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.