865206 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 17, 2006
XML
カテゴリ:ルクルーゼ

「ル・クルーゼ」で、つくりたい料理

「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理

ル・クルーゼで日々のごはん

ル・クルーゼで日々のごはん

ルクルーゼ鍋22センチを最近買って、いくつか料理を作ってみました。
その感想を。。

上の「ルクルーゼで、つくりたい料理」これはフレンチの定番を、おもてなしにも
毎日にも。。と表紙には書いてあります。確かに気負わず作れる料理がたくさん載っています。

しかも料理が嫌いな私でさえ作ってみたくなります(笑)
どちらかというと、煮込み料理が多いような感じです。

その中でもオニオングラタンスープと、豚肉とあさりのワイン煮を作ってみました。
オニオングラタンの方は時間はかかりましたが、絶品でした。
(自分でいうのもなんですが。。家族にも好評)
ワイン煮の方は、素材の味がよくでていてこれもおいしかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ル・クルーゼで日々のごはん」
トマトと卵のふんわりスープ これもおいしかったです。
ルクルーゼの鍋で作ると、野菜というか素材の味がとてもよくでるような気がします。

コンソメなどは普段わりと多く使ってしまうのですが、ルク鍋だと、1個でも薄味なよう
でコクがありまろやか。。そんな感じでしょうか。

熱伝導率がいいので時間もかからない。。と言われていますが、圧力鍋愛用者としては
早さだけをとると圧力鍋の方が早いって感じです。というわけで、時間が早い!とか
あまり感じませんでしたが、一般的に考えてきっと早いんだと思います。

買った後に知ったのですが、スチーマーが別売りであるそうですが、これが22cm対応の
ようですね。今度欲しいと思っています。どのくらい活用できるかが悩みどころです。 

Mart 7月号に、ルクルーゼ特集があって、そこに20センチか22センチどちらがいいか?という比較がされています。

私も悩みましたが、たまたま安くなっていたのが22センチなので、
購入しました。今となって考えて見ると、スチーマーが使えるって
いう点で、22センチにして良かったな~という感じです。

デメリットは、
・やはりさびないように気を使う ちなみに私の購入したものは直輸入品です。
・重い

そんなところでしょうか。

かわいいし、高いフランスの鍋で実用は?とか本当においしいんだ
ろうか??といつも思っていましたが、買って本当によかったです。
一年くらい悩みました。。高いですからね~
台所に置いてあってもかわいいのでそのまま出しっぱなしにしてます。(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《直輸入》ルクルーゼ(LE CREUSET) ココットロンド 22cm

《直輸入》ルクルーゼ(LE CREUSET) ココットロンド 22cm

【ル・クルーゼ】ココットロンド22cm用スチーマーセット

【ル・クルーゼ】ココットロンド22cm用スチーマーセット

banner_03.gifブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

blog lanking2.gif

ランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 19, 2006 01:19:40 PM


PR

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Free Space





© Rakuten Group, Inc.