010554 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ド短期バイトで働くドラ☆エフのブログ

ド短期バイトで働くドラ☆エフのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soutagirlkthjiwio3

soutagirlkthjiwio3

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2013.08.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ド短期バイトの仕事の件です。以下の記事を見て非常に勉強になりました。
「ド短期アルバイトの体験談と本音」
短期バイト体験談はすごく参考になります。

1日の労働は8時間っていうけど、これをまともに信じてるやつは、地方公務員ぐらいしかいないだろう。日本の労働時間なんて、法律があっても、合法的になんとでもなるのだ。

 1ヶ月を平均して1週40時間になればいい制度(1ヶ月単位の変形労働制)や、1年の労働時間を平均して1週40時間になればいい制度がある。

 それでも24時間働いたら、2日と続かないじゃないかと思うかもしれないが、さらに例外がある。

 36協定だ。組合など労働者の代表者と話あって、時間外労働もOKだよって了承させればいい。組合がなければ、適当に代表者を作ればいい。

 この36協定の内容を見やすいところに備え付ける(掲示ではない)とか、入社のときに周知するとかしなきゃいけない定めはあるけど、やらなくても調査に入られない限り大丈夫。

 特に内容を記したものを交付しなければならないものではないし、ある日、36協定くださいという社員がいたら、そいつをチェックすればいい。

 時間外労働は、限度も具体的に決まっていて、なるべく短くという決まりはある。る。それでも過労死がなくならないのは、法律が例外だらけだからだ。ようは、割増賃金さえ払えばいいのだ。払わないから不満がでる。

 だけど、この割増賃金っていうのは、支払う側からすればおかしい話だ。

 ものを買うときだって、大量購入すれば割引がある。長時間労働で支払いが増えるのに、その上に割増しなきゃいけないなんて、おかしな話だ。。

 だから、それを解決するために、ホワイトカラーイグゼンプションがある。これはすばらいい制度だ。

 労働時間を給与の範囲の中で、働く側に自由に決めてもらう。最初から時間外労働というイメージはない。自分で決めるのだから、働いてる時間は、すべて時間内。早く終われば、早く帰ることができる。効率的にしろといわなくても、効率的に働く習慣ができる。

 ホワイトカラーイグゼンプションって言いにくいから、日本語で「時間外労働免除制度」って言ったらどうだろう。規制はなるべく少なく。自由がいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.29 18:09:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.