653649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TAMAO一家の徒然日記

TAMAO一家の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tamao1976

tamao1976

カレンダー

お気に入りブログ

深優mamaのきままな… 深優mamaさん
毎日ドタバタにっき め〜ママ1021さん
つれづれ日記~子育… sumipanさん
★とんとんかおかおの… とんとんかおかおさん
yaki-ringoの部屋 yaki-ringoさん

コメント新着

sammy@ rUlUdtEVUqs Qj9Wsa http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
fPSpTT xstpdco@ fPSpTT <a href="http://xstpdcockvfy.com/">xstpdcockvfy</a>, [url=http://fugagno fPSpTT &lt;a href=&quot;http://xstpdco…
tamao1007@ Re[17]:同窓会大成功!!(08/18) やおささん >ブログ やめてしまったのか…
opnrhwevuj@ yjXHxkbbcLIVIwdU RbwOzY &lt;a href=&quot;http://ccxcoaz…
やおさ@ Re:同窓会大成功!!(08/18) ブログ やめてしまったのかな 残念

カテゴリ

ニューストピックス

2009年06月04日
XML
カテゴリ:2008年10月妊娠
妻です。

今朝は6時に起床。
6:15に散歩に出発スニーカー
今日は旦那が休みだったので、また眠い目をこすりながら付き合ってくれましたぽっ


今日のルートは駅とは逆の住宅街家家家

将来的に家の建て替えを考えているので、色々な家を見ながら、
「こんな外観いいね~」とか、
「ここんちはどこのメーカーさんだね~、いいな~」とか、
旦那に工法の良いところ悪いところの説明をしながら散歩しました。

建設業で働いてた知識が、超身近なところで役にたったりしてうれしかったウィンク

帰宅は7時
今日も涼しく歩きやすかったですウィンク



その後、朝食を済ませ、部屋で二人まったり温泉
午前中に、先日注文したクーラーの取り付け工事が入りました。

【7日~10営業日】 HITACHI 【主に6畳用】 冷暖房ルームエアコン RAS-R22Y (W) ピュアホワイト RASR22YW

壊れちゃった台所用のクーラーの買い換えをしたんです。
使用頻度は少ないので、エコポイント対象外でいいかな?と。
某電機屋さんで工事費込みで48,000円。
リーズナブルに買えて良かったですきらきら



その後、「今日が最後かもしれないね~」と言って(←このセリフ、何度言ったことか…雫)、
トンカツランチに連れていってもらいましたぶた
えへへ。大満足ハート(手書き)



それから、エコキュートのネジを受け取りに、
前お世話になっていた建設会社に行ってきました車
経産婦の元同僚さん達には
「お腹、下がってきたね~びっくり、そろそろだね~」って言われました。
皆「頑張ってね」って言ってくれたので、勇気をもらった気がします。



その帰り道、私達の部屋のエアコンも買い換えるため、
先日お世話になった電機屋さんに寄ってきました。

うちの部屋は、ベイベが家族の仲間入りするから、
当分はエアコン使用量が増える事が考えられるので、
エコポイント対象商品賞金をチョイスしようかと…。

候補に上がっていたのは、富士通AS-J22V

2010年省エネ基準をクリアした省エネモデル★エコポイント対象モデル・領収書・保証書・納品書発行OK★富士通ゼネラル 省エネエアコン AS-J22V-W/AO-J22V [nocria Jシリーズ] (6畳用)
旦那的には値段室外機の静かさ省エネモードが選べるのが気に入ったらしいきらきら

でも、実際お店に行ってみると、どのメーカーも一長一短があって悩みまくりましたしょんぼり雫

結局、選んだのはMITSUBISHIのMSZ-GS229

【送料無料】三菱 エアコン 霧ヶ峰 GSシリーズ[MSZ-GS229].MUZ-GS229【主に6畳用】【エコポイント対象】
ムーブアイがついているのと、自動冷えすぎセーブと、除湿が3モード選べる機能がついているのが、
日中部屋にいることが多い私達には優しいかな?と。
工事費・撤去費込みで88,000円。

工事は14日。出産予定日は過ぎそうな予感がするから、
退院してきた頃には新しいエアコンが付いてるかな?ぽっ

ベイベをお迎えする準備もこれでほぼ完了。
後は出てきてくれることを待つのみ上向き矢印



夕飯後、母が私のお腹をポンポン叩きながら、
「みんな楽しみに待ってるんだから、早く出てきなさいよ~」
って言ってました(笑)。



今日は食べすぎたので、夕飯後に旦那とまた30分ほど散歩に行ってきましたスニーカー
今日の散歩では、特に股関節・腰の痛みはなし~。まだまだなのかなぁ。

明日はまた注射DAY。頑張って行ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月04日 22時37分18秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.