12503692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

大きくなってきたケ… New! いしけい5915さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

自分は褒めてのびる… New! らぶりーたわ子さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

コメント新着

2018年08月29日
XML
カテゴリ:ドラマ
​視聴率一覧に最終回の予定日を加えました。​
-<8/31(金)追記>
「アジア大会2018ジャカルタ」第1部(20:00~)(柔道など)13.4%。
第2部(20:40~)(陸上リレーなど)18.1%。
男子400mリレー、20年ぶりの金メダル獲得で盛り上がりました♪(^^)
これらの裏で、ドラマ苦戦しました(汗)

「遺留捜査(5)」第7話9.4%↓
続落で、最低視聴率です(汗)
このドラマは全9話で、残り2話。
最終回は、9/13(木)で、2時間スペシャルです。

「ハゲタカ」第7話8.8%↓
これも続落で、最低視聴率です(汗)
 このドラマは全8話で、次回(9/6)、最終回です。

「グッド・ドクター」第8話9.4%↓
前回13.0%で、最高視聴率だったのに、3.6%も急落(汗)
初めて10%を切ってしまい、最低視聴率でした(汗)
このドラマは全10話で、残り2話。
最終回は、9/13(木)です。
残り2話は、どちらも15分拡大です(^^)

「遺留捜査(5)」と「グッド・ドクター」が急落したので、「刑事7人(4)」が平均11.40%で、2位に浮上♪
「グッド・ドクター」平均11.21%で、3位。
「遺留捜査」平均11.20%で、僅差で2位から4位に落ちてしまいました(汗)

木曜深夜の「探偵が早すぎる」、最終回は、9/20(木)です。
広瀬アリスさんの母親、生きてるのかな?
滝藤賢一さん、「半分、青い。」より突き抜けた演技で、面白いです(笑)
トリック返しも楽しいです(^^)
水野美紀さん、「ラストチャンス」にも出ていて、このドラマの主な出演者、皆、忙しそうですね(^^;)
期待度「B」で、私は好きです♪(^^)

-<8/30(木)追記>
水曜の「刑事7人(4)」第8話11.4%↑
このドラマは全10話で、残り2話。最終回は9/12(水)の予定です。
内容、よくあるパターンの話でしたが、まあまあでした(^^)

「高嶺の花」第8話9.3%↓
このドラマも全10話で、残り2話。最終回は9/12(水)の予定です。
次期家元を決める姉妹の勝負、審査員6人の票は、3-3で、最後に、家元(小日向文世)の1票で、妹(芳根京子)に決まりました(汗)
どちらの花が綺麗か、よく分かりませんでした(汗)
ただ、もも(石原さとみ)は家元の本当の娘ではないので、常識的に考えると、妹を選ぶでしょうね(^^;)
ももはそれを知らないので、とてもショックのようでした。
まさか妹に負けるとは思わなくて、油断していたかもしれませんね(^^;)
負けてから壊れてしまって…
次回、ようやく、ももも家元の本当の娘ではないと知るようです(^^)
最後には、ももが次期家元になると思うのですが…(^^;)
それとも、華道とは縁を切って、自転車屋のおかみさんになるかしら?
あと2話なので、締め方だけ気になります(^^)

<8/29(水)>
昨日(8/28)は「義母と娘のブルース」、お休みでした。
このドラマは全10話で、残り3話。最終回は9/18(火)の予定です。

「健康で文化的な最低限度の生活」第7話5.3%↑
このドラマは全10話で、残り3話。最終回は9/18(火)の予定です。
識字障害、大変ですね。
今回は、栗橋(川栄李奈)が主役の話でした。

「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(3)」第8話10.0%↓
このドラマは全10話で、残り2話。最終回は9/10(月)の予定です。
今回は、北大路欣也さんが出演♪
確かに、懐かしいキャラではあるのですが、今、見ると、監察医に見えてしまいます(^^;)
桜木泉(上戸彩)、やはり生きていそうです(^^)

「ラストチャンス」第7話の視聴率はまだ分かりません。
第6話は4.9%↑ でした。
ようやく下げ止まって、良かったです(^^)
今回は久々にスカッとする話だったので、少し視聴率、上がったのでは?と予想します♪
でも、次回はまた大変そうです(汗)
このドラマは、全8話。 次回、最終回です。

金曜の「警視庁ゼロ係(3)」第4話5.3%↓
初回から下げ止まらず、最低視聴率でした(汗)
このドラマは全7話で、残り3話。最終回は9/14(金)の予定です。
今回の話、私は好きだったです(^^)
視聴率が落ちたのは、きっと裏のアジア大会のせいでしょう(^^;)

金曜の「チア☆ダン」第7話7.1%↑
このドラマは全10話で、残り3話。最終回は9/14(金)の予定です。
ロケッツ、優勝しちゃって、びっくりです(汗)
JETSは出てなかったのでしょうか??

「dele」第5話4.6%↑
このドラマは全8話で、残り3話。最終回は9/14(金)の予定です。
今回、とても面白かったです(^^)
橋本愛さん、意識不明の顧客と婚約していたというのは嘘でした(汗)
顧客、目覚めたら、男性の友人の手を握りしめて、びっくり(汗)
結局、ゲイだったから相手にしてもらえなかったのかな?(^^;)
山田孝之さんの元恋人?の柴咲コウさんも出演♪
彼が病気で歩けなくなった前からの知り合いのようですが、恋人というのを否定して、どういう関係かイマイチはっきりしませんでした(^^;)
ただ、事故ではなく、病気で歩けなくなったというのにびっくり(汗)
そうすると、もっと悪くなる事があるのでしょうか??
柴咲コウさん、いずれ、顧客になるかも?と言い遺しましたが…
何か問題を抱えているのでしょうか?
最終回にまた登場するのかな??

NHKの「透明なゆりかご」は全10話で、最終回は9/21(金)の予定です。


土曜の「サバイバル・ウェディング」は、「24時間テレビ」のため、お休みでした。
このドラマは全10話で、残り4話。 最終回は9/22(土)の予定です。
代わりに放送したスペシャルドラマ「ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語」16.2%
昨年の「時代をつくった男 阿久悠物語」は、25.6%でしたので、かなり落ちました(汗)

「ヒモメン」第5話4.0%↑
このドラマは全7話で、残り2話。最終回は9/8(土)の予定です。

日曜の「この世界の片隅に」は、アジア大会のため、お休みでした。
このドラマは全9話で、残り3話。最終回は9/16(日)の予定です。

「ゼロ 一獲千金ゲーム」第7話8.3%↑
24時間テレビの後の高視聴率の余韻をリレーして、最高視聴率でした♪
まさか、あの絶対絶命のゲーム、わざと低くして台に突き刺さらせて終わらせるとはびっくりでした(^^)
なるほどね。勝つより生き残る事が大事ですね(^^)
八百長で、絶対に勝てないゲームだったので、1つリングをくれました(^^)
このドラマは全10話で、残り3話。最終回は9/16(日)の予定です。

NHK・BSプレミアムの「捜査会議はリビングで」は、全8話で、次回(9/2日)、最終回です。

日曜の「西郷どん」第32回10.4%↓
「薩長同盟」の大事な話でしたが、8/12(日)10.3%に次ぐ低視聴率でした(汗)
裏に、アジア大会と24時間テレビとダブルであったので、仕方ないでしょう(汗)

ちなみに、「24時間テレビ41」の全体平均は、15.2%。
最終枠(19:00~20:54)は、27.6%。
瞬間最高視聴率は、34.7%(午後8時45分)でした。
私は、「西郷どん」が終わってすぐ、チャンネルを変えて、みやぞんさんのゴール辺りだけ見ました(^^;)

-

夏ドラマ視聴率一覧(2018年7~9月期)

<民放プライムタイム>
-                           ​【視聴率は8/30(木)まで】​ - 

タイトル最終
回日
12345678平均
8

月-

21

絶対零度(3)

9/10

10.69.610.811.710.410.610.310.010.50
7

22

ラストチャンス

9/3

6.14.94.74.63.94.9-4.85
8

21

健康で文化
的な最低限度
の生活

9/18

7.65.55.85.54.84.95.3-5.63
6

22

義母と娘の
ブルース

9/18

11.511.312.412.213.113.915.1-12.79
5

21

刑事7人(4)

9/12

11.012.712.411.012.010.110.611.411.40
4

22

高嶺の花

9/1211.19.68.29.28.27.89.99.39.16
5

20

遺留捜査(5)

9/13

14.710.711.211.810.79.99.4-11.20
5

21

ハゲタカ

9/6

11.911.310.49.69.99.58.8-10.20

8

22

グッド・ドクター

9/13

11.510.611.610.612.210.813.09.411.21
7

20

警視庁ゼロ係
(3)

9/148.87.56.15.3----6.93
6

22

チア☆ダン9/148.58.66.67.35.56.17.1-7.10

5

23

dele

9/14

5.53.74.23.84.6---4.36
4

22

サバイバル・
ウェデイング
9/2210.410.87.67.89.19.1--9.13
5

23

ヒモメン

9/84.64.93.13.74.0---4.06
6

21

この世界の
片隅に

9/16

10.910.59.09.28.98.5--9.50
4

22

ゼロ

9/16

7.16.76.36.17.95.88.3-6.89

​​視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。
局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。
最終回予定日は「月刊テレビファン9月号」参照。
-
-
***** 視聴率一覧と感想(7)より *****
-<8/24(金)>
木曜の「遺留捜査」第6話9.9%↓
最低視聴率で、初めて10%を切ってしまいました(汗)
裏のアジア大会に食われてしまったかもしれません(^^;)
話は悪くなかったと思います。
亡き息子の嫁の櫻井淳子さんは犯人ではないと思いましたが、まさか息子の友人の妻が犯人だったとは(^^;)

「ハゲタカ」第6話9.5%↓
これも最低視聴率です(汗)
第2章のファイナルでしたが、これも裏のアジア大会に食われてしまったかもしれません(^^;)
高嶋政伸さんに勝って良かったです(^^)
総理大臣まで脅迫して、勝ち方も納得できました(^^)
テレ東の「ラストチャンス」、期待外れで、こちらの方が面白いです♪(^^)

木曜劇場「グッド・ドクター」第7話13.0%↑
この枠の13%超えは、2014年7月クール「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」最終回の16.5%以来、約4年ぶりの快挙だそうです(^^)
平均視聴率11.47%となり、「刑事7人」(11.40%)を抜いて、3位に上がりました♪
平均1位は「義母と娘のブルース」(12.79%)、2位「遺留捜査(5)」(11.50%)
2位の「遺留捜査」と、0.03%しか差がないので、後半の勢いで、抜く可能性も十分あります(^^)
月9も10%以上をキープしているし、今期、フジテレビ、3本中2本が好調です♪(^^)
ただ、火曜の「健康で文化的な最低限度の生活」は、平均5.68%で、深夜ドラマのような視聴率となってしまって、厳しいです(汗)

​​​-<8/23(木)>
昨日(22日)、九州の近くを台風19号が通過しましたが、今度は台風20号が、今夜9時頃、四国・徳島県南部に上陸しました(汗)
台風の右側が特に大変なので、四国だけでなく、近畿・東海も厳重警戒。
今日から明後日にかけて、日本全土が影響受けそうです(汗)
<参考>Yahoo台風情報(最新)

大会5日目の22日「アジア大会2018 ジャカルタ」(PM8:00~)16.3%
瞬間最高視聴率は、午後9時57分、23.5%。
競泳の混合400mメドレーリレーで、第3泳者の池江璃花子選手(18)がアンカーの青木智美選手(23)にバトンタッチした場面でした(^^)
惜しくも中国に負けて、2位。銀メダルでした。
その他、この日は、バドミントンの女子団体が、48年ぶりの金メダルを獲得♪
競泳では、男子400m個人メドレーで瀬戸大也選手(24)が金、萩野公介選手(24)が銀とワンツーフィニッシュを飾るなど、日本勢が計8個の金メダルを獲得♪(^^)
すごいですね(^^)
バドミントンも競泳も大活躍です♪(^^)

それらの裏で、「刑事7人」第7話10.6%↑
よく食われないで、上がりました(^^)
20年も前の失踪事件と今回の殺人事件を繋げた話。
両親の愛と執念が、とても切なかったです(^^;)

「高嶺の花」第7話9.9%↑
最低だった前回(7.8%)より2%以上上がり、初回(11.1%)に次ぐ高視聴率でした♪(^^)
日本一周をしている自転車青年の話、必要でしょうか?(汗)
あれ、いらないと思いますが…(^^;)
家元(小日向文世)が仕掛けて、千葉雄大さんと戸田菜穂さんが寝ている所を、芳根京子さんが目撃してしまいました(汗)
母と恋人が寝ていて、芳根京子さんはとてもショックを受けましたが…
あの家元なら、この位、仕掛けてもおかしくないですね(^^;)
これで芳根京子さん、変わるでしょうか?
最後、鏡の間で、血まみれでしたが…(汗)
今回、千葉雄大さんの腹違いの兄が新しく登場しました。
京都の名門・神宮流の次期家元候補です。
千葉雄大さんは、外の子で、次期家元を目指して、票集めに奔走していました。
月島の一票も貰うと、4票になり、かなり勝利に近づくようです(^^)
才能もあり、苦労知らずで、自分の事も眼中にない兄をとても憎んでいました(汗)
この兄と石原さとみさん、いい感じでした♪
峯田和伸さんも香里奈さんといい感じでした♪
どちらも新展開で、話が広がりました(^^)

​-<8/22(水)>
第100回全国高校野球選手権大会で、大阪桐蔭(北大阪)が金足農(秋田)を破り、史上初となる2度目の春夏連覇を達成♪
決勝戦の視聴率(PM1:50~101分間)、20.3%♪

平日昼にもかかわらず、大台超え♪(^^)
昨年の17.1%を大きく上回りました♪(^^)

「13ー2」と大差になってしまったのに、よく視聴率、伸びました(^^)
大阪桐蔭の地元・関西地区では、NHK総合とABC放送の2局が地上波で生放送。
平日昼の時間帯にもかかわらず、NHK総合が15.9%、ABC放送が13.1%と、ともに2桁をマーク♪
CMがあっても、結構、ABCを見るものですね(^^)
関西、両方、合わせると、29%で、すごいです♪(^^)
優勝したのは大阪桐蔭ですが、その後の報道は、金足農 関連が多かったです(^^;)

「義母と娘のブルース」第7話15.1%↑
最高視聴率♪
夏クールの民放ドラマの中でも、最高視聴率でした(^^)
今回もとても面白かったです(^^)
綾瀬はるかさん、普通にパン屋「ベーカリー麦田」で、売り子のバイトをするのかと思ったら…
経営コンサルタントみたいな分析もして、放っておくと潰れそうな佐藤健さんのパン屋を立て直すよう頑張りました♪
損益分岐点はとても大事ですね(^^)
どの位、売れたら、儲かるか、赤字になるかという分岐点です。
それ以外もいろいろ調べ、焼き立てのパンの匂いでお客を呼び寄せたり、店長の性格まで分析し、さすがです(^^)
綾瀬さんの策で、折角、お客さん、増えたのに、パンの味がイマイチで、またお客さんが減ってしまいました(汗)
佐藤さんのパン、見た目はいいけれど、あんパン以外のパン、味がイマイチとの事(汗)
佐藤さん、怒ってクビを言い渡しましたが…
木村屋のアンパンは有名ですね(^^)
ドラマ内はもじってましたが…(^^;)
友人が来て、綾瀬さんの改善案が間違っていない、むしろ、他の店を立て直す参考にしたいと言い、佐藤さん、考え直し、クビを取り消しました。
パン屋の再建話も綾瀬さんのキャラらしくて、良かったですが、みゆきちゃんとの親子の話もいい話でした(^^)
佐藤さんが言った、血が繋がってない事がむしろいいとのこと、目からウロコでした(^^)
「避妊」「避難」の間違いも楽しかったです(^^)
最後に、綾瀬さんのうなじを見て、佐藤さん、ドキュンとしてしまったよう♪(^^)
ケーキに「愛死照流」と書きました。
これ、「あいしてる」って事でしょうね(^^;)

竹野内豊さん亡き後は、年下の佐藤健さんが相手役となり、最後に結婚するのかな?(^^)

​少なくとも、私は鈴愛より、綾瀬さんのキャラの方がいい結婚相手になりそうな気がします(^^)
佐藤さんのキャラ、頭、イマイチで、脚本家の北川さんが律のイメージが壊れるので見るなとSNSで言ったようですが…
このキャラ、律とは逆ですが、憎めなくていいです♪(^^)
特に今回、パン、見た目だけよくて味はイマイチでお前みたいだと友人に言われて、真剣に悩んだり、綾瀬さんにいいアドバイスをしたり、バカなだけではない、いいところもいろいろ出てきました(^^)
佐藤さんと綾瀬さん、意外とお似合いかもしれません♪(^^)
来週は「アジア大会」の中継のため、お休みで、次回は9/4(火)、最終章とのこと。
という事は、残り2話位かな?? (残り3話で、最終回9/18でした)←8/29追記
私は今期、このドラマが一番好きです♪(^^)
最終章、とても楽しみです♪(^^)

「健康で文化的な最低限度の生活」第6話4.9%↑
0.1%だけですが、前回より上がりました♪
なぜ実の父をそんなに嫌うのだろうと思ったら…
男なのに、子供の頃から父に性的暴行を受けていたとのこと(汗)
気持ち悪い父親ですね(汗)
なんとか、生活保護を受けられるようになって、父と離れられて、良かったです(^^)

-<8/21(火)>
月曜の「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(3)」第7話10.3%↓
前回より少し下がってしまいましたが、10%以上を死守しました♪(^^)
フジ月9としては「コードブルー」以来の平均10%以上を、今のところ、キープしています♪
沢村一樹さんの妻子を殺した人が出所しました(汗)
少なくとも2人殺しているのに、死刑じゃないんですね(汗)

ドラマBiz「ラストチャンス~再生請負人~」第6話の視聴率は、まだ分かりません。
分かり次第、追記します。
なかなか会社を再生できなくて、「ハゲタカ」の鷲津さんとは大違い(汗)
そろそろしびれを切らして、飽きてきてしまいました(汗)
期待度「B」→「C」に落とします(^^;)

土曜の「ヒモメン」第4話3.7%↑
金曜の「警視庁ゼロ係」第3話6.1%↓
久々にやりましたが、忘れられてしまったのか、初回から続落です(汗)
-
-<8/20(月)>
日曜の「君の膵臓をたべたい」地上波初放送ですが、視聴率10.4%。
金曜の「となりのトトロ」14.0%。
16回目の放送だそうですが、いつも高視聴率で、すごいです♪(^^)

日曜の「西郷どん」第31回11.0%↑
前回の10.3%より0.7%上がりました♪
長州と薩摩は手を組むべきだと考えたのは、西郷でしたが、実際に頑張ったのは、龍馬で、長州の桂小五郎との密会をセッティングしてくれました♪
本当に、西郷が思いついたのかな??(^^;)
でも、西郷は急に京に行かなければならなくなり、代理を約束の場所に行かせようとしましたが、彼は行きませんでした(汗)
龍馬は怒り、代理でもダメとのこと(汗)
長州討伐が差し迫っていたのが延期になったとはいえ、長州の味方をしたのがばれると、今度は薩摩が幕府から攻められそうなので、長州と違って、薩摩は決断、難しいですね(^^;)
龍馬に怒られ、西郷もさすがに真剣になったようです(^^;)
-
-
夏ドラマ視聴率一覧と感想(7)(2018年7~9月期)
夏ドラマ視聴率一覧と感想(6)(2018年7~9月期)
夏ドラマ視聴率一覧と感想(5)(2018年7~9月期)
夏ドラマ視聴率一覧と感想(4)(2018年7~9月期)
夏ドラマ視聴率一覧と感想(3)(2018年7~9月期)
夏ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2)(2018年7~9月期)
夏ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(1)(2018年7~9月期)

-
夏ドラマ紹介(Yahooテレビ)

-
(1位)

義母と娘のブルース【電子限定かきおろし漫画付】 下【電子書籍】[ 桜沢鈴 ]

(2位)

刑事7人 2 DVD-BOX [ 東山紀之 ]

(3位)
 ​
グッド・ドクター コンパクトDVD-BOX [ チュウォン ]​(韓国版)

(4位)

【新品】【DVD】遺留捜査 DVD−BOX 上川隆也

(5位)

絶対零度~未解決事件特命捜査~DVD-BOX 上戸彩 マルチレンズクリーナー付き 新品

​(6位)

NHK土曜ドラマ ハゲタカ DVD-BOX 全3枚(新価格8100円税込)​(大森南朋 主演)(2018.10.26発売)

(7位)

【送料無料】 この世界の片隅に DVD 【DVD】


-


にほんブログ村
-

人気ブログランキング
-
できればクリック、お願いします♪(^^)


  ​​​​​​​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月01日 15時36分07秒
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.