349004 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

on the other side of the world

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.07.29
XML
カテゴリ:
kayak
[映像・アタクシ達の自慢のタンデム・カヤック]

「カヤック」と言っても、ピンからキリまである。オリンピックの競技で使用する様な、すらりとえんぴつみたいに細くて不安定だけど速い船から、アタクシ達の達磨船の様な車一杯の荷物を積みこめてしまえる融通のきかないバケモノまで、いろいろある。

「タンデム」とは「ダブル」とも言い、「二人乗り」だ。二人で漕ぐし、キールも長いので、普通の「シングル」より倍近く速いし、安定している。

これほど大きなカヤックは珍しい。ガイド専門用に作られ、数年間大好評だったそうだが、ネッキー社が最近違う会社の手に渡った際に制作を停止したそうだ。ガイドはグループの体力のなさそうな人をタンデムの前席に乗せたり、グループの食料を全部積んだり、大型ストーブをのせたりするので大きなタンデム・カヤックを好む。

荷造りがへたっぴーなアタクシ達も、「アウトフィッター」の真ん中のハッチの巨大さに魅せられてしまった。何年もレンタルで数種試してみて、これが一番気に入り、去年やっと買った。$5000で、決して安くはないのだが、レンタルが一日$85、となると八週間使えば$5000になる。

センターハッチにお湯を溜めればお風呂に入れてしまう。小さなクーラーやすいかなども、簡単に持っていけるので、よくうらやましがられる。だが「アウトフィッター」はあまりにも大きいため、重いファイバーグラスではなく、軽くて強い防弾ケヴラー制を選んだ。

でも、マンゴ・イエローのカヤックがほしかったのだが、アタクシ達がカヤック店に行ったのが(知らなかったのだが)「アウトフィッター」の制作停止後だったので、ワスレナグサ色の一艘しか残っていなかった。ムーミンが大きな緑の眼で、「あの、危機があったときに見つけ安さも考えて、マンゴ・イエローのが欲しかったんですけど」と瞬きすると、対応してくれていた店長は笑って数百ドルひいてくれた。

本格派は「シングル」にしか乗らないのだろうが、アタクシ達は「タンデム」のみ。一度、J海峡でシングル二艘のレンタルにしてみた。休憩の時に並んで顔を見てスナックを食べられたのはよかったが、後は追いかけっこの様で、いつもの倍漕いだ訳だし、ちょっと疲れた。

タンデムだと、漕ぎながら一緒に歌を歌ってみたり、「あ、あそこ、二時半の方角の岩に熊であります、熊目撃」と報告しあうにも楽だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.28 15:08:41
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

タリア川の石

タリア川の石

Favorite Blog

猫タワー まだ未使用 猫の机さん

フランス、大統領が… 賢犬さん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

もぐもぐな毎日 Cooook2005さん
Choral am Ende der … チョロまつの飼い主、のりすけさん

Category

Comments

happyyufe@ Jordans For Sale For Sale Online Everything you need to be aware of lase…
happyyfij@ Cheap Jordans Online For Sale Online Backlink building Advertising and marke…
Faipsemem@ Test, just a test Hello. And Bye.
Nowinorie@ Test, just a test Hello. And Bye.
Nowinorie@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
Faipsemem@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.

Free Space

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.