581832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

19番の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kent19

Kent19

Free Space

あわせて読みたいブログパーツ

Comments

シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 小松成美ちゃんまたまたスカートの中パンティ丸見…
シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 今日も小松成美ちゃんミニスカ! 朝ズバッ…
スリスリマン@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 コメントより、ミニスカの小松成美ちゃん…

Favorite Blog

全事業所、パート週20… New! 山田真哉さん

子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
- La dolce vita - める9999さん
愛猫はポチの気まま… 愛猫はポチさん
青赤と虎とキジのフ… ザガット5168さん
COCOON DIARY cocoon70さん

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

2008.09.02
XML
カテゴリ:か行の作家さん
9月2日(火)

「ルネッサンス」 カルロス・ゴーン著



この本を読んで見たいと思った理由:
髭男爵のルネッサーンスが好きだから
藤井孝一さんの「成功するためのビジネス書100冊」にて紹介
されていたから。

この本は本当に読んで良かった。素直にそう思える良書。

レバノン系ブラジル人の父とレバノン系のフランス人の母の間に
生まれ、初等教育はレバノンで受け大学はパリ。ミシュランに
入社してブラジルやアメリカで業績を上げてルノーのNo2として
ヘッドハンティングされ、ルノーと日産の資本提携により日本
で日産のCOOとして赴任。その後社長として現在に至る。

ざっと書くとこんな感じだけれど、私がまず思ったことは
日本人とこの人ほど対極をなす人はいないということ。

本にも書いてある通り住んでいた街に対してはそれぞれ愛着を
持っているけれど、所謂故郷というのはどこなの?考えてしまう
ような人生ですな。

まだ現役の社長さんであり今後どういった浮き沈みがあるか
わからないけれど、彼のような日本人と異質な経歴を持った、
しかしながら考えられないくらい優秀な外国人経営者が辣腕を
ふるうってことはこの国にとっても凄くメリットがあったので
はないかと私は思います。

いつものように気になった点は以下の通り。
・新しい仕事を請け負うときは先入観を持たず、常に白紙状態
 から始めること。

・実行こそすべて-これが私の持論である。

・日産の根本的な問題は、経営陣が方向を見失い、利益をあげる
 ためになすべきことの優先順位を見失っていたことにある。


↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 本ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.04 21:41:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.