582764 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

19番の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kent19

Kent19

Free Space

あわせて読みたいブログパーツ

Comments

シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 小松成美ちゃんまたまたスカートの中パンティ丸見…
シコシコ!@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 今日も小松成美ちゃんミニスカ! 朝ズバッ…
スリスリマン@ Re:読書記録:『信じるチカラ』 小松成美著 コメントより、ミニスカの小松成美ちゃん…

Favorite Blog

パート主婦・扶養家族… New! 山田真哉さん

子連れドリブラーの… 子連れドリブラーさん
- La dolce vita - める9999さん
愛猫はポチの気まま… 愛猫はポチさん
青赤と虎とキジのフ… ザガット5168さん
COCOON DIARY cocoon70さん

Freepage List

Calendar

Rakuten Card

2010.04.09
XML
カテゴリ:子育て
どもKentです。どーもバタバタしててスマンです。
プライベートでも色々あったのですが、備忘録のため
にもこれは書かねばならんでしょ う。

先日、うちの下の息子(3歳)が幼稚園に入園しました。
上の娘(5歳)が年長で今年は二人で幼稚園。

生まれ た頃の「こ れ」を見てもらえばわかるようにあんな
に小さい生き物がもう幼稚園ですぜ旦那。

※しかしブログを長く続けているとこうい う時に便利
 だよねホント。

ちなみにうちの息子君、ひとことで言うとバカでもっと単純
にいうとアホなんです。なので先生 に呼びかけられたときに
「ハイ」の変わりに「チ○コ」とか言いかねないくらい男
気があるのでかなり心配していましたが入園式も無事終了 し、
初登園も問題なかったようです。

まあ姉ちゃんのつきそいで今までも何度も幼稚園に行ったりし
ていたのでそんなに心配 はしていなかったのですが、入園式で
のド緊張振りは笑えました。うちの息子でも緊張するのかって
感じで。

ただ、今まで ずーっと家にいた息子が昼間家にいないことは
かなり寂しく、夫婦ともどもぽっかりと心に穴があいたよう
だねと話して・・・・いるわけは まーーーーーーったくなくて
「あーあの怪獣達がいない間、自分の時間がもてる~」と ガッツ
ポーズを出したいくらいに喜んでいます(笑)

ここではっきりいいますが、女と男は全く違いますぜ。旦那。
どう違 うって?男の方が5倍は大変ですぜ(当社比)

あっちチョコチョコこっちチョコチョコもう大変。男の子の
親はこれか ら覚悟するように!!(だから先生には申し訳ない
けれど幼稚園にて見てもらえることはありがたいわけで・笑)

そんな大変さはある のですが、上の娘が今年で6歳。24時間365日
体制を5年以上ずーっと続けていて、最初の頃は辛くて辛くてたま
らなかったのですが、ふ と振り返ると最近。

「わりーけど、スッゲーラク!!」

と いうのが本音のところ。だってトイレは二人とも自分で行くし、
娘は洋服だしとけば自分で着てるし、ご飯を食べさせる手間もない
し、オムツ やらお尻ふきやらもたなくていいし、ベビーカーも
乗らないし、夜中も殆ど起こされない。

勿論、大きくなっていくなりの辛さはある んだろうけどオムツを
していた頃に比べてはるかにラクになっているのは間違いない所。

だから今、1歳、2歳くらいで子育てに悩ん でいる人達にはもう少し
だ負けるな!!って応援したいですね。

おっと、まとめると無事入園式が終わりましたので報告です。
お 金は大変ですが、色々楽しみです。後は早く子供手当てが・・・(爆)

※この記事はアメブロでもアップしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.11 21:41:21
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.