823332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

August 6, 2020
XML
カテゴリ:なにげない日常

だいぶ暑くなりましたが、雨がちの日が続いています。




NHK青森のキャスターの方が言うには、このまま雨が続くと梅雨明け無しで秋雨の季節に入っていくんだとか・・・

こちらの方では、梅雨明けが曖昧な年ってたまにあるんだけど、久しぶりの事です。

コロナとか変な病気が流行っているときは、気候もなんだかおかしいですねわからん


そう言う訳で、湿度が高く、非常に蒸し暑いです(⌒-⌒; )

もう、素麺くらいしか入らないかもほえー

この情勢の中、フィギュアのGPシリーズ6大会の開催が決定したみたいですね!?

ジュニアGPシリーズの方は全部中止になりましたが、シニアの方はやってみようと・・・

まぁ、放映権料が凄いですからねぇ(笑)

まだ詳しい話はわからないですが、基本的に開催国の選手が出場して、あとはリモート参戦という感じになるんでしょうか??

観客は入るのかな?

この際、無観客でも何でも、出来ればそれに越したことはないですよね。


北京オリンピックも直ぐに来るわけですから、コロナ時代のテスト大会として開催してみるのはいいんじゃないでしょうか。

サッカーも野球も相撲も始まっていますしねウィンク

実質、今は何でもイレギュラーな時期なため・・・

こういう事は、物事が順調に進んでいる時には決してできないと思うので、色んな試行錯誤を重ねるのには適してると感じます。

ソーシャルディスタンスを保つという事で、ジャッジを半分以下に減らしてもいい訳で。

ジャッジの数が多すぎますよね・・・ロクに見れてないのにあっかんべー

あとはAI判定を導入してみてもいいでしょうし。

AI判定にしたところで公正な判定ができる訳でもないでしょうけど・・・

動かすのは人間ですから。

誰でもそうだと思うんですけど、フィギュアの判定に関しては思うところムカッが色々あったので、趣味でフィギュアの小説を書こうと思った時(多忙のため中断中)は、本当はジャッジが大会中、毎日ひとりずつ殺されていく話にしようと思ってた(^^;;

だけどやはり、そういう血なまぐさい話は銀盤にふさわしくないと思った結果、ああいう風になってるので・・・(教育上もよろしくないしね)

あまりピリッと来ていないのでしたしょんぼり

GPシリーズ、全日本とシーズンが始まればあっという間だけど、もし直前で中止になるとしても、出来る限り開催の方向で行くなら楽しみに待っています上向き矢印上向き矢印

☆☆

今週から、またBUCK-TICKのストリーミングが始まりました~きらきら

今回はYoutubeなんで、アンコールの頃なんとか間に合って観られました。

円盤でも持ってるライブだけど、同時に見てる方のコメントが次々入ってくるので臨場感ありますねウィンク

最後に新曲のMVもチラっと流れました。

カッコいい感じ!明日WOWOWがフルで流すので楽しみです。

今回は、9月に出るアルバムがLP版もあるという事もあり、ちょっと昔のアルバムを聴いて観たくなり、TABOOをハイレゾでダウンロードしてみました。




結局、買ったハイレゾ対応スピーカーは初期不良で交換になったので、今は順調に聴けてます。

このTABOOはLP版も出ていたようなんですが・・・

レンタルで借りてカセットにダビングしたのまでは憶えてるけど、レコードで借りたのかCDで借りたのかは記憶に無し(⌒-⌒; )

その頃はレンタル屋さんに両方あったので、出来る限りレコードで借りる方向で粘っていたけど、やはりCDだと、コンパクトディスクというだけに、5枚10枚と一気に持って帰れるのも魅力で、そっちに流れたかな?

まぁダビングしたカセットを探し出せばわかる・・・と思うけど、テープが溶けてるかもしれないですねショック

このTABOOは非常にギュッと惹きつけられたアルバムだったので、次の惡の華はCDを新星堂に予約しましたグッド





今日はユータさんの本が届いて、ちょっと読んでみて面白すぎて・・・




色々感想はあるんだけど、プロになって契約した時に、ニューミュージックの方へ行かされたというエピソードでなるほどと思いました。

アンジー、レピッシュにカステラと懐かしい名前がいっぱい出てきたけど、みんなそれぞれ違ってる中でも、当時のBUCK-TICKは少しシティポップの香りがしましたね。

それからずーっと進化し続けてるのも凄い!

ユータさんがあんなに野球野球ボール好きなら、BUCK-TICKの曲からいくつか応援アレンジが出来てもいいかなと思ったり・・・

夢にはイマジネーション大事だぜ!の曲とかブラバンで野球むけにならないでもない!?

タイトルがアレなのかも知れないけど(⌒-⌒; )

BUCK-TICKは音楽の宝石箱や~~~プレゼント






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2020 08:17:38 AM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.