823301 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

September 7, 2020
XML
カテゴリ:なにげない日常

南の方に襲来している台風の影響か、蒸し暑い週末となりました。




今回の台風は、ハリケーンと言っていいほど強力な模様なので、早々に避難も始まりましたね。
ヘリで避難したり、ホテル避難したりとか大変でしょうね・・・しょんぼり

被害が大きくならないようにお祈りするばかりです。

9月の後半になれば、大陸に高気圧がかかり、台風がこちらにも襲来するようになるので、備えをしておかなければならないです。

先日、賞味期限間近のを片付けたので、サトウのごはんを調達したり・・・

停電に備えて、特大懐中電灯を用意したりしていました。

発電機も買いたいところなんですが、まだまだお高くって、なかなか手頃なのが見つからないです。


停電が一番困りますよね。


ずっと前に、電気代が高いのに不満を持った北欧の科学少年が、自作でポータブルの原子炉を作ろうとして逮捕(補導か?)されていましたが(⌒-⌒; )

どうやって動かそうとしていたんでしょうと思うと、事実は小説より奇なり。

まぁ原子炉なんて、理科大好き人間なら誰でも作れるので、そこのところが厄介な代物というわけですね。



【中古】DVD▼太陽を盗んだ男▽レンタル落ち 日本アカデミー賞

沢田研二さん主演の話題作。
冴えない理科教師が、ある日突然原子爆弾を作り始めるものの、
目的が無いことから数多の迷走が始まるシュールな物語です。



そんなわけで小説ノートも書きたいことが溜まってるんだけども・・・

母親からも『小説も書いてないのにランキング1位になってたあっかんべー』と呆れられてましたし(笑)

ブログランキングだよね・・・

あのへん、いまはもうほとんど人いないから(⌒-⌒; )

それでもポチッとしてくださる方に感謝ですウィンク

ありがとうございます。

猫との生活が始まったおかげで集中力が保てなくなり、ほとんど小説を書かなくなっていたんですが、徐々に復活させていきたいと思っています。

いまやっと、4回に1回くらいのペースでブログが書けるようになってきて・・・

リハビリできてるかな。

小説を書くなら、最低でも週3はコンスタントにアップロードできないとコンデイションが保てないので・・・

今の状態だと、ある程度書き溜めてからUPしなくちゃ続かないですね。

あと毎度のドヘタクソな挿絵は、iPadのお絵かきアプリの使い方を忘れたので、しばらく描けないと思います。

紙に書けばいいことなんだけどね。

紙イラストならモノクロしかできないわ(⌒-⌒; )

あとはどんな話がいいかなと・・・(新しいのにしたいです)

こういうご時世だから、非日常的な感じのがいいのかな・・・とか色々考えてます。

と言いながら、開始が来年になるかもだけどww

☆☆

BUCK-TICKさんのサマーグッズ、再販分が届きました!




再販でやっと色々購入できた感じですね上向き矢印上向き矢印

マスクケースは買えたけど、マスクは買えなかったなぁ~

アロハのフラワーバージョンも、再びお見苦しい着画を。




ユータさんがブログでカッコいいコーデを上げてらしたので、柄✖️柄のガチャガチャな組み合わせが非常に恥ずかしい(//∇//)

この花柄なら、黒のマキシワンピの上に着てもよさそうです。

9月いっぱい夏でしょうからね・・・
お出かけしたいなぁ・・・

キッチンで撮影したので、都合の悪いところはボカしています。

ボカしやモザイクをかけられるアプリを入れたので、割と自由に撮影できるようになりましたグッド

BUCK-TICKの無観客ライブは、グッズ着て観ましょうウィンク

こういうライブも、仲間で大騒ぎしながら観たらやっぱり密かな(⌒-⌒; )

この辺は大丈夫かもだけど(笑)

あとVRゴーグル持ってたらなんかいいことあるかなと思ったりした・・・

VRゴーグルって、高いのかなと思ってたら今はそうでもないのね。

ひとつくらい買っておこうかな??







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2020 05:28:48 AM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.