823308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

November 6, 2020
XML
カテゴリ:なにげない日常

山にも初雪が降り、本格的に寒くなってきました。




昼間はまだ大丈夫なのですが、夜になると冷え込むので、電気ヒーターだけでなく本格的な石油ファンヒーターも運転しはじめています。

ただ日中はまだ暖かい日もあるので、夜中限定かな?

うちはあからさまに猫が寒がるので、猫様が寒いと言ったらハイハイと動く感じです・・・

猫様8猫猫猫猫猫猫猫猫猫に対して、人間様2人歩く人歩く人だったら多数決でかなうわけないですし(⌒-⌒; )

そして多数決というと、アメリカの選挙戦でTVテレビは大騒ぎですね~

今回はアメリカ独特の選挙人制度というのをもってしても、民主党のバイデン候補が勝つ可能性が濃くなってきましたけども・・・

現職のトランプ大統領が早速、訴訟を始めたので最後までどうなるかわからないですねわからん

対中国とか、経済対策等の目先のことを考えればトランプ氏の方が好都合なのかもしれないけど・・・

彼があと4年やったら、ただでさえ弱体化してるアメリカの衰退が加速するだけだろうなと思います。

かといって、バイデンさんでもねぇ~~~しょんぼり

いくら何でも歳を取りすぎてて・・・びっくり

アメリカも、衰退の末に国家として成熟していくという事なのかもしれませんが・・・

だけど選挙結果によっては内戦炎が起きたりして(^_^;)

果たして、コレが先進国なのかと??

まぁ、州によって死刑があったり無かったりするような国が、国家としての体をなしているとは思えないのですよね・・・昔から。

しかしテレビに映し出される、大統領選挙にまつわる暴動やデマの数々がなんとも荒唐無稽なドラマを観ているよう。

若い時に流行った、シドニー・シェルダンの小説を読んだとき、ずいぶん荒唐無稽だなと思ったけれども・・・

いまのアメリカを観ていると、シドニー・シェルダンの世界観は全くの作り物ではなくて、アメリカのリアルな姿だったんだなぁと思います。


【中古】 ゲームの達人 / シドニー シェルダン, 天馬 龍行, 中山 和郎 / アカデミー出版サービス [単行本]【宅配便出荷】

それにしてもトランプ支持者の多い事多い事・・・

アメリカの恋人ダブルハートともいえるし、なんかソウルメイトという感じもする。

魂のレベルでトランプと繋がっているような人が実に多く・・・

男性版マリリン・モンローと言ったらキモいのかもしれなけど・・・

経済対策がとか、中国政策がとか関係なく、いわゆる『推し』なわけですから。

『推し』だったら、どんなおイタをしたって擁護しますよね。

この選挙、理性と本能の戦いかなとも思う・・・

大統領が正式に決まるのはいつの日か??

本来ならばコロナでそろそろ、12月頃には緊急事態宣言は出さないまでも、外出自粛くらいは要請しなければならなくなってくるんでしょうけど、とてもそれどころじゃなさそうです。

な~んて、よその国は置いといてですね・・・バイバイ

こっちのコロナは、感染者数は少なくなってきたものの毎日ポツポツ出てる感じです。

八戸では、もうひとつの介護クラスターが出ましたし・・・濃厚接触者の追跡はできそうなんですけどね。

色々怪しくなってきたので、きれそうになっていた板藍茶を探していたら、また値上がりしてた。




いつも買っている山本漢方のがやたら高くなっていたので、今回はこちらを。

抗菌・抗ウイルス作用があり、中国ではインフルエンザの季節に予防としてよく飲むとか。

あと生薬のほうは、SARSには結構な効果があったみたいですね。

民間薬だけど、せっせと飲んでおこうと思います。

猫の咳もピタリと止みますしw


【バンランコン/板藍根/80g入り】板藍茶/ばんらんこん/薬膳茶/漢方茶

☆☆

11月って割と好きな季節で、朝方の木漏れ日もやわらかくなってきます。




木はお隣のものです。

明日あたり、やっとBUCK-TICKグッズのブランケットが届きそう。

今夜もまた、震えて眠りますか・・・眠い..

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2020 05:44:04 AM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.