370917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミーハーtomoのブログ

ミーハーtomoのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/02/22
XML
カテゴリ:映画
the legend & butterfly を観て来た。
私は山岡荘八さんの徳川家康を読んでいて、本能寺の変を読み終えた。魅力的な登場人物が居なくなり、信長さん死んじゃったよぉ〜と嘆いていた。その時テレビのCMが流れて来た。
男子がこれ観にいくべ、と言った。エッ?
私はキムタクさんはあまりお好みではないのでどうでもいいと思っていたけど、でも話としては面白そう。んじゃ行くか。 と
あの有名なご夫婦の物語、信長さんのお話も歴史の中で燦然と輝いてる。信長さんの生涯のどこを切り取って、どの様にお話を組み立てて行くのかとても興味があった。帰蝶さんは好きな女性。ややこしい信長さんを上手に手玉に乗せて、戦国の世で気丈に生き抜いた女性。
映画は面白くない訳はなく、変な説明じみたものもなく、スッキリとまとまっていた。セットもなかなか素晴らしい、特に安土城のセットは迫力がある。よく作ったものだ。でも安土城が出来上がると私はドキドキしてきた。天正10年が近づく。いよいよクレジットに天正10年6月2日が出る。この日の夜本能寺の変になる。
物語全体は、信長さんと帰蝶さんの夫婦愛の物語で、本能寺以降が面白い。そうであったらいいのにね。的な話になる訳。
いい作りの映画でした。
が キムタクさんに関して、身体が華奢、騎乗の姿が貧弱。背中が丸まっている。どれが信長さんだか分からない。だだ虚像を取り払った信長さんを表す事だったら良いかも。人は私も含めてだけど勝手に信長像を作ってしまっている。一人の男子だけど、たまたま戦国の世に生まれた人で織田家の嫡男だという事か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/22 09:59:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.