369891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミーハーtomoのブログ

ミーハーtomoのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/03/01
XML
カテゴリ:テレビ
この回は北條さんが「いのちの初夜」を発表した後のお話だった。
「いのちの初夜」が文学界賞を受賞し、賞金を受け取るために銀座まで行き、翌日、川端康成さんに会うために鎌倉までいって、川端康成さんに会った、川端さんは後日、北條さんに会った時の事をかき、あの時が彼にあった最初で最後の日であった、と北條さんについて文章を出した時にそう書いたそうだ。北條さんと川端さんの往復書簡もある。
北條さんは「いのちの初夜」を発表してから3年後に23歳で生涯を閉じてしまった。腸の結核だったそう。夜明けころ亡くなりその日の夕方に、川端康成さんが病院を訪ねて来て、冷暗所に安置されていた北條さんの顔を確かめたそうです。
その後、川端康成さんは北條民雄さんの書いた小説やエッセイ、日記、書簡を全部集めて、北條民雄全集を編纂したようです。
北條民雄という若い作家がいたことを、世に残さなければならない、そうしないと、折角書いたものが消えてしまう、と考えたからだそうです。
4回目の放送は、北條さんが書いた童話や川端さんへのお手紙、エッセイの朗読でした。
「いのちの初夜」は入院した直後の死にたい、あまりの光景に居た堪れない、病気は嫌だ、受けいられない、と苦しみながら、苦悶しながら一夜を過ごし、生きてみようという思いに至るまでの苦闘のお話。院内で出会えた友人もあり、その人達のことを小説にしたりし、かなりの量を執筆していた。弱って行く身体と競争する様に。
私はこの本気出会えて本当によかった。自分の命も他人の命も生きとし生けるものの命も大切にしよう。1日1日を大切に丁寧に生きようと思ったのです。本郷奏多さんが朗読するから見てみようと思って見たけど、何十倍も得した気持ち。


童話を読んでいるところ、

 
友人のこと私書いた小説を読んでいるところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/01 08:12:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.