049345 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

セキララブログ

セキララブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

ヒロ@上越市民

ヒロ@上越市民

Keyword Search

▼キーワード検索

June 28, 2006
XML
カテゴリ:そのほか
缶コーヒーをよく飲みます。好みの銘柄としてはROOTS、FIRE、BOSSくらいの順。新商品にも目がなくて、コンビニで新しいの見つけると必ず試すんですが、最近だとFIREの銀色の缶の挽きたて工房がわりとヒット。ROOTSのマウンテンハイもいい線いくんだけど、デミタス ベルベットタッチは超えられないか。一昔前はNESCAFEの匠なんかをよく飲んでたんですが、残念なことに最近コンビニで見かけないなぁ。
なんて話を熱く語ってたんですが、別に缶コーヒーに詳しくてもかっこよくもなんともないというか、むしろ貧相な生活レベルが透けて見えるようだね、と言われてしまったので、最近は自分の心の内だけで楽しんでおります。
なので、なんかもうちょっと、話題にして感心されるというか、せめてダメ出しを食わないようなことにも興味を持とうと、以前からちょっと気になってたワインについて知識を蓄えたいなぁと思っています。現状では、赤は渋くて肉料理に合って、白は酸味があって魚料理にあう、くらいのことしか知らない上に、別に飲み比べたりしたことないから、それらの知識がさほど実感を伴っていない、というひどいレベルなんだけど、とりあえず、スーパーで一番安い赤ワイン買ってきて飲んでみました。サントリーのデリカメゾンってのが720mlで\298で売ってました。へぇ、ワインってこんな安く買えるんだ。
で、ラベル見たらライトボディって書いてある。ライトボディってなんぞやと調べたら、若々しくてフルーティーなのがライトボディでアルコール分も10%程度で低め、一方、ポリフェノールやタンニンなど渋み成分の多いのがフルボディでアルコール分は14%くらいで高め。その中間がミディアムボディとのこと。この、なんとかボディってのは赤ワインだけのカテゴリで、白ワインは甘口、辛口とかの区分があるらしい。へぇー。これでレベル2くらいにはなったか。
ワインに関してはまだ自分の好みとかもはっきりしない段階なので、アル中にならない程度に色々買って飲んでみよー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2006 11:16:04 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.