049226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

セキララブログ

セキララブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

ヒロ@上越市民

ヒロ@上越市民

Keyword Search

▼キーワード検索

July 18, 2006
XML
カテゴリ:健康
DS Liteを買ってから、毎日「おいでよどうぶつの森」をやってます。虫捕りが大分上手くなりましたが、まだ魚釣りのタイミングがつかめません。部屋は一回り大きくなったんですが、色々家具とかも増えてきて早くもちょっと手狭に。
しかし、もう歳なのと、そもそも目が弱いので、長時間ゲームをやってると変なもやもやや光が見え始めたりしてあんまし調子が良くないです。もともとど近眼で飛蚊症もひどいんで、硝子体がよっぽど汚れてるのか、もしくは一度網膜裂孔でレーザーで穴ふさいだこともあるんで、もしかしたらまた網膜がやられはじめてるのかもなぁ。
小さい頃、親から目を大切にしなさいって口がすっぱくなるほど言われてたんだけど、今になってその言葉の重みを感じます。目の良い方、若い方はホントに大切にしてください。視力が落ちる、視界が悪くなる、変なものが見えるって現象、そして、将来的にこれが進行してもっと見えづらくなるんじゃないかって不安はものすごいストレスです。
って言いながら、自分、この期に及んでなお、あまり目を大切にしてないんだよなぁ。ゲームの時間もそうだけど、プール入る時もコンタクトはずしてなかったり。頻度は減ったものの、まだプールに通ってます。どうもプール入るときはコンタクトははずさなきゃいけないらしく、それってコンタクトを喪失しやすいって理由以外に、プールの中の塩素なんかの成分がレンズや角膜に悪影響を及ぼすかららしい。
オレってものすごいドライアイなのか、ソフトコンタクトがペターって黒目に張り付いてて、水中で目の中に水が浸入してくることはしょっちゅうなんだけど、いまだかつて水中でレンズが取れたことがありません。そういう安心感もあって、注意書きを無視してコンタクトつけたままプール入ってるんだけど、目にも悪いんならやっぱ考えを改めなきゃいけないかなぁと思い始めてます。
ただ、両目とも0.1を大きく割り込んでるんで、裸眼でプールに入るなんて自殺行為。なので、残された選択肢として度付きの水中ゴーグルを買おうかなぁと考えています。先週末、デポで偵察してきたんだけど、これが思ったより安い。普通のメガネといったら数万円もするんで、わりと高いの想像してたんだけど、ゴーグルは自分にあった度を選べて2500円くらいで買えそうな感じ。この程度なら万年金欠のオレでも大丈夫そうだ。ただ、自分の目にあったレンズの度数を調べるサンプルがあったんで色々試して見てたんだけど、両目でけっこう度が違うことは知ってたんだけど、左が-5.50,右が-8.00くらいでした。
この-8.00ってのはかなり悪い部類で、実は水中ゴーグル用のラインナップの中ではこれ以上度の強いレンズはありませんでした。ギリギリだなぁ。これ以上、度が進むとプールの中で良好な視界を得る手立てがなくなるので、そういう意味でもこれ以上目が悪くならないよう、努力しなきゃなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 18, 2006 11:40:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.