1371614 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しく走る!

中津川林道。

中津川林道。
村道17号

06/5/2
オフ車系雑誌を読んでいると林道云々の頁で
割りと身近な場所が紹介されていたので
パソコンの地図やらネット検索で調べていたら
中津川林道という割りと近くでありながら
メジャーらしき林道がヒットしました。



未舗装の林道であっても生活道路なので通行量は多いらしい。
当然、舗装化の話も、ちらほらあるらしい。
その昔、ワタシの住まい周辺は未舗装路だらけでしたが
生活道路のほとんどは舗装されました。
生活道路の舗装化は住民の悲願(笑)
ですがオフ車乗りにとっては哀しい知らせのようです。



地図データをGPSに移植してルートを作成。
・・・いつも、こんなに簡単なルート作って、いつも迷うんだよな(笑)
中津川ルート
でも、いつもなんとかなったから今回も大丈夫でしょう(根拠はない)
早めに就寝しました。目覚ましは五時にセット。
はたして眼が覚めるやら・・・。



06/5/3
・・・早めに寝たせいか、意外に目がパッチリ覚めました。
のそのそと簡単な朝食(トースト二枚とホットミルク)を平らげ
せ朗のメンテ。
ドライブチェーンに注油して・・・。
空気圧をチェックして・・・。
メットのスクリーンを洗ったり・・・。
なんだかんだで一時間。
こんなメンテなんか前日にやっておけば、朝ゆっくりできるのですが
生憎、雨でしたので仕方ありません。
かといってやらないで出てトラブルになるのは嫌なので
やれることは全部やっときます。
全ての準備が終って出発したのは七時。
給油してから目的地の中津川林道を目指しました。



前日の雨の影響で空気が冷やっこい。
冬用グローブにすれば良かったと後悔した。
これは仕方ないとして・・・朝の七時ちょっと過ぎだってのに
なに?このクルマの量は??ちょっとムカツクぞ!!
おまけにドライバーのマナー悪すぎ。
どうせ赤信号で引っ掛かるのに、我先にっ!・・・って感じです。



秩父市街を抜け雁坂トンネルルートに入る。
ここはいつも団子状態になる。
ループ橋を過ぎて五キロほど行くと中津川林道の右折路が現われた。
林道の標識なんてオミットされていると思い込んでいたけど
しっかりありました(笑)
恐る恐る右折すると驚いた!
・・・おおっ!わりと近所でこんなに切り立った崖に出会えるとわっ!!
来て良かったかも・・・。
ブルーTAの感動モードのスイッチが入りました。
感動しながらトコトコ進むと中津川林道の入り口である
ふれあいの森云々の施設に到着。トイレ休憩としました。
この時間になると気温も上昇し、指の冷たさも感じなくなりました。
ふれあいの森



しばらく進むと舗装は途絶え、いよいよダート区間。
どきどきしながら景色を楽しみつつ、ゆっくり進みます。
中津川林道道中



今まで「落石注意」の看板を何度となく見かけても
落石していることは、ほとんどなかったけど
ここは本当に「落石注意」です。
普通に落石。&崖崩れ。・・・って感じです。
しかし一番恐ろしいのは延々と続く見通しの悪いダートでありながら
セダン系が当たり前のように往来している!!
この道は生活道路ということですが
ワタシはロードスターでこの道は絶対走りたくありません。

さらに先へ進むと、いよいよ峠らしく
曲がりくねった道が延々と続きます。
徐々に見晴らしが良くなって
すげえおっかなたのしい♪
ゲタゲタ一人笑いながら(注、無気味だなんて思わないように)
下手なりにフラフラ進む。無粋なゲートを通過すると終点です。
三国峠標識
三国峠標識の先



トイレ休憩後、先に進むと長野県側の風景です。
三国峠長野側風景
埼玉県側は、切り立った崖ですが
長野県側は、比較的穏やかです。
それは道の造りからして違います。
長野県側は荒れているとはいえバッチリ舗装済み。
楽なはずなのに、すこし残念だと考えるのは何故だろう??(笑)



荒れた舗装路を降りていると
遠くで獣が道を無視して直滑降で斜面を降りていた。
遠くてよくわからなかったけど
イノシシだろうか??



旅の二番目の目的地は金峰山方向に林道通過でしたが
生憎通行止め。(るるる・・・)
行き場を失い、時間がたっぷり余ってしまったので
特に考えなしに佐久方面に進みました。

川上村のビューポイント?
川上の開けている畑から。
ただの道端なのに、なに気にビューポイント♪



佐久方面の道に入ると、ほどなくローソンとドライブインが見えましたので休憩。
さて、このあと、どうしよう??
清里に行ってソフトクリームでも食べようか??
惣菜パンを頬張りながら、ぼ~っと考えていたら腹が痛くなってきたぞ?
朝食で飲んだ牛乳か?
こんな調子でソフトクリームを食うのはキケンです(笑)
諦めて戻ることにするか・・・。
手ぶらで帰るのもなんだからドライブインでお土産を物色。
・・・特に目新しいものはなく、チョイスしたのは
野沢菜と海草を和えたものと馬刺しの燻製。
選考基準は手頃で軽くてカサばらないから(笑)



さて再び三国峠です。
まずは舗装されたワイディング。楽なものです。
途中で水を取るためペットボトルを何本も抱えている人達を見かけました。
・・・それはいいのですが
道を塞ぐようにクルマを置くんじゃねぇっーの(怒)
ワタシは水を取るつもりはないですが
一応、場所は記録しました。



さてダウンヒルですが
ヒルクライムの数倍怖いです!理由は三つ。

1、上ってくる車両が多い。
2、下り側は谷側になりますのでワンミスで即死確定(多分)。
3、速度をセーブするのが難しい。

何度がマヂでコケそう&オチそうになりました(滝汗)

でもアクセルを軽く吹かしながらフロントブレーキで軽く減速しつつ
曲がるようにしたら挙動の乱れが減りました。
こうなるとイケイケです(笑)
結果的には登った時間よりも早く降りることが出来ました。
意外にスリ抜けの経験も役立ちます。



自転車で峠越えをする人もいるという話でしたが本当に居ました。
でも自転車押して登るくらいなら分解して担いだ方が良いかも・・・。



・・・ふれあいの森の施設でトイレ休憩。
あれ?GPSが現在地を見失っている??
・・・まぁ、いいか。
走行ログが取れないのは残念だがもう迷うことはないだろう。



ただ戻るのはツマラナイので寄り道を・・・。
行く先は両神方面。
切り立った崖を抜けると廃村っぽい所に出ました。
そのまま道なりに登ると、なかなかの景観に出会えます。
残念ながら木が邪魔で撮影向きではありませんでした。
頂上付近の明かりもないトンネルに恐る恐る進入すると・・・。

両神村のトンネルを抜けると・・・。
この眺めになりました。ちょっとビックリ。
適当に撮影して先を急ぎます。
そのまま進むと国道299号に合流。
少し走ると分岐する道がありましたので

こっちか?

・・・っという、閃きに従い、走るものの山道をグイグイ登るばかり。
流石に間違えたか?・・・思い直して引き返したら・・・。

西秩父林道記念碑からの眺望
間違って来てしまった西秩父林道の記念碑からの眺めに出会えました。
登っている時は振り向かないで過ぎ去っていましたので
この景観に気付かなかった(笑)
・・・疲れた頭に活が入ります。



その後、299に合流。持ち出した地図には

通行量が少なくて快適だが、つまらない。

・・・というコメントに納得しつつ(でも、のどかそう)帰路につきました。
距離的には300に満たない走行ですが、その割りに疲れた・・・。
でも、よく晴れた三国峠の景観は素晴らしく
良い経験が出来たと思います。

中津川林道注意書き



それと、お土産で買った二点ですが試したところ意外にイケます(笑)
馬刺しだけに美味かったなんて駄洒落みたいですが本当です(笑)
野沢菜と海草の和え物もご飯に乗せたり
薬味代わりにウドンに乗せて美味しくいただきました♪



中津川林道トラックログ
ルート
国道140号線の雁坂方面を進み
大きなループ橋を五キロ(標識では4キロ)ほど通過した場所に
中津川方面の右折路が現われます。
そのまま道なりに行くと、ふれあいの森の施設、そして中津川林道へ。
三国峠を通過後、川上牧丘林道(金峰山方面)を目指すものの通行止め。
行き先を失い佐久方面へ出る。
しばらくするとローソンと併設しているドライブインに到着。
清里でソフトクリームを食べることを考えたが諦めて戻ることに。
再び三国峠越えて、今度は両神山方面へ抜け国道299号に合流。
何を思ったが脇道へ。
途中で間違いだと考え再び国道299号に戻り無事、帰路につく。
(途中でログが途絶えているのはGPS電波の受信不良の為)



トップページに戻る。


2006/5/14 作成



© Rakuten Group, Inc.