3498372 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

飲みニストの酒飲み日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

2009.07.05
XML
テーマ:お酒大好き(5103)
カテゴリ:観光地・イベント
【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!!
にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ 人気ブログランキングバナー TREview


昨日の単身男は、おでかけ(前半)「サントリービール工場~新福菜館」


昨日の単身男は、サントリー山崎蒸留所のブロガーイベント「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」に参加するために、山崎にいくことになったので、折角、山崎までいくなら他にもいくつかおでかけすることにしました。

まずは、「サントリー京都工場」の「ザ・プレミアム・モルツ講座」へ参加!!

サントリー京都ビール工場1.JPG
サントリー京都ビール工場2.JPG

「世界最高峰のビールをつくりたい」と開発者の熱い想いから、ザ・プレミアム・モルツができるまでのお話や、ザ・プレミアムモルツのおいしさの秘密を聞いた後は、いつもの工場見学

ビールを造る工程は、

1.製麦(せいばく)

 選び抜かれた二条大麦に、十分な水と空気を与え、適度な温度で発芽させます。適度に芽が出たら乾燥させ発芽を止め、
 その根を取り除いて「麦芽(ばくが)」ができます。 

2.仕込

 砕いた麦芽に天然水を加え適度な温度にすると、麦芽中のでんぷんが糖にかわります。
 その後にホップを加えて煮沸し、ホップの香りと苦みを持った「麦汁(ばくじゅう)」をつくります。

サントリー京都ビール工場3.JPG

3.発酵

 麦汁に酵母を加え低温で発酵させます。酵母は麦汁の糖をアルコールと炭酸ガスに分解し、
 ビールの香りとなる成分もつくります。
 約7日ほどで麦汁はアルコール約5%の「若ビール」になります。

4.貯酒

 発酵が終了したばかりの若ビールを低温に調整されたタンクの中で熟成させます。
 ビールに炭酸ガスが溶け込むとともにオリが沈み、徐々に味や香りがまろやかになってきます。

サントリー京都ビール工場4.JPG
5.ろ過

 熟成を終えたビールからオリや役目を終えた酵母を完全に取り除きます。
 ビール醸造の全行程における徹底した衛生管理が、熱処理しない、黄金色に澄んだ「生ビール」を生み出します。

サントリー京都ビール工場5.JPG

6.缶・樽詰

 できあがったビールを、おいしく味わっていただくために、徹底した酸素管理のもと缶や樽に詰められます。
 最終検査に合格したら、完成です。

サントリー京都ビール工場6.JPG

工場見学のあとは、待ちに待った試飲コーナー!!

サントリー京都ビール工場7.JPG

そして、おつまみは。。。

サントリー京都ビール工場8.JPG

「塩豆・黒糖豆」「ドライパイン」「洋風おかき」「ごませんべい」「カラメルビスケット」

どれも、ビールにとっても合います。

そして、このセミナーのいいところは、「ザ・プレミアム・モルツ(黒)」が飲めるところ!!

サントリー京都ビール工場9.JPG

サントリー京都ビール工場10.JPG

いや~、うめぇ~!!

独特のうま味と国のコクのあるビールです!!

ビール工場のあとは、京都に移動し、お昼ごはんは、京都にある有名ラーメン店の「新福菜館」さんへ。。。

新福菜館1.JPG

「新福菜館」さんに来るのは、10数年ぶり。。。

単身男が注文したのは、「特大新福そば」

新福菜館2(特大新福そば).JPG

黒いスープの独特の味のラーメン!!

久しぶりに食べましたが、美味しいラーメンです!!


<<おでかけ(後半)「サントリー山崎蒸留所~懇親会」>>に続く。。。。


【ランキングに参加中!!】

よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。
よろしくお願いします!!


にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ 人気ブログランキングバナー TREview


【PrMa0906】新鮮さにこだわるなら限りなく工場直送に近い ザ プレミアムモルツ 350ml缶×12本


京都ラーメン元祖にして不動の名店新福菜館本店ラーメン(3人前)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.18 06:59:20
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.