537441 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たぬちゃランド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たぬちゃ1995

たぬちゃ1995

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ノーノーの翌日。 starkazoomさん

すぽーつアメリ缶 跳梁BUCCOさん
NFLファン kunizさん
KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
三度のメシよりWRCが… NORONECOさん
2009年09月09日
XML
テーマ:たわごと(26612)
カテゴリ:デジタルもの
私の部屋にあるTVは、ソニーのWEGA KD-32HR500です。2005年に16万円で購入したブラウン管のハイビジョンTVです。最近画面が出ずに、オフタイマーになるという症状が連発。ネットで検索したら、良くある症状らしく、無料で修理している人がいるのを確認。ま、7年間保証に入っているので大丈夫なんですけどね。

修理依頼したら、今日サービスマンが14:00に来て、電源コントロールICを交換してくれました。修理は1時間ほどで終わったそうで、無事に大画面でオリックス戦見てます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月09日 20時03分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[デジタルもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.