3028191 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月09日
XML
テーマ:鉄道(22166)
カテゴリ:鉄道の話題

京阪・御殿山駅の東改札口です。西口ができるまでは、唯一の出入口でした(臨時を除く)。

京阪御殿山駅東改札口

改札からホームまでスロープがあり、バリアフリーにも配慮されています。最近出来たようですね。

京阪御殿山駅同上

東改札口正面の道路は、踏切を渡ろうとして待っている車で渋滞中。

京阪御殿山駅同上

隣の「アンスリー」は京阪系列のコンビニエンスストアです。

京阪御殿山駅駅前ロータリー

京阪御殿山駅同上

駅の東側にはロータリーがあります。バス路線は設定されていませんが、タクシーが待機しています。

京阪御殿山駅同上

ロータリー内には花壇があり、その横にモニュメントが置かれています。歩道に「ウオーターモニュメント『NAGISA』」と書かれた説明板が置かれていましたので、引用します。

「ここ御殿山駅のあたりは、古くから淀川という大河川とつながりをもち、『渚』と名付けられました。人々がともにふれあい潤う水辺=『渚』をイメージしたデザインとし御殿山駅前のシンボルとします。」

平成6年(1994年)3月の日付が入っていました。それほど広くはありませんが、明るい雰囲気の駅前でした。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月10日 07時37分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[鉄道の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.