3020278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 5, 2014
XML

羅城門跡

羅城門跡

羅城門跡
京都市南区唐橋羅城門町
近鉄京都線・東寺駅より西へ徒歩11分

羅城門(らじょうもん)は、平城京や平安京の中央を南北に貫く通り(朱雀大路)の南端に置かれた大きな門のことです。羅生門(らしょうもん)とも言われます。

本来は正門ともいうべきものなのですが、平安京の西側は衰退し、いつしか、羅城門には鬼が棲むなどと言われるほどになってしまったそうです。芥川龍之介の「羅生門」をにも、荒廃した様子が描かれています。

いまは公園の中にある石碑がその位置を示すだけになっていますが、かつては両側に東寺と西寺が置かれ、平安京の正面玄関に相応しい立派な門だったのでしょうね。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2014 12:46:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
[国内観光スポット(関西)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.