1181464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『 こー 』は冗長系なん?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2009年06月02日
XML
カテゴリ:おでかけ
話はこちらから続きます(←クリックすると移動します)


「伊能大図」を九州から順番に見てきているんですが・・・
やっと東北地方までやってきましたー☆
実際には、ここまで来るのに2時間以上かかってます(大笑

090602-伊能図 東北 (6)

こちらは三陸海岸を南から北へ向かって見た所、手前が牡鹿半島です。

090602-伊能図 東北 (3)

今の秋田県にある男鹿半島と八郎潟、
当時の八郎潟は当然・・・まだ干拓はされてないでしょうね。

090602-伊能図 東北 (8)

これは今の青森県付近、補足すると・・・

090602-伊能図 東北 (8)改

こんな感じ、
左が津軽半島、真ん中(カメラを置いてる所)は陸奥湾、右は下北半島
画像の一番下(手前)が八甲田山になる様に撮ってます。
デジカメの大きさや、その向こうに居る人などと比べて、
この地図がどれだけ大きいか・・・何となく伝わると思います。

さぁ!いよいよ津軽海峡を越えて、最後の北海道へ・・・
正直、ずっと這いつくばってた事もあってバテバテです(笑

090602-伊能図 北海道

・・・どこまで続くネンな(汗

090602-伊能図 北海道改

こんな位置関係になりますね。
当時、日本人が進出していた北限が松前と・・・

090602-伊能図 北海道 (1)

090602-伊能図 北海道 (2)

この函館(箱館)辺りでしょうか、
そのせいか、ここより北や東では漢字で書かれた地名が一切出てこなくなります。

090602-伊能図 北海道 (4)

ここは分るかな?

090602-伊能図 北海道 (4)改

今で言う苫小牧と札幌を結んだ辺り・・・

090602-伊能図 北海道 (3)

かろうじて今で言う石狩川の流れから推察したにすぎないけど、
今の札幌市付近・・・と思う。
というのはカタカナの地名ばかりで、今に繋がる地名が殆どないんです。

そして伊能大図の最北端です・・・

090602-伊能図 北海道 (5)

今で言う稚内市や宗谷岬の辺りですが、
現在に繋がる地名がすぐには見当たりません、
唯一見つけたのが・・・

090602-伊能図 北海道 (6)

これ、「ソーヤ」と書かれた所がありました。

ここから東側のオホーツク海沿岸は、
その地形や気候などの為か未踏破の所もあり
「空白」の所が目立ちました。

と、これが「伊能大図」の全容でした。

もう少しだけ・・・
この地図を基にした「中図」と「小図」が存在します(笑
ついでなんで、それも見てもらいましょう♪

まずは・・・

090602-伊能忠敬 中地図

「伊能中図」・・・

090602-伊能忠敬 中地図 (1)

九州から見た所・・・

090602-伊能忠敬 中地図 (6)

北海道から見た所。
縮尺は216000分の1、全8枚にまとめられたものだそうです。
良く見ると縦横に緯線・経線が描かれています。

そして・・・

090602-伊能忠敬 小地図

090602-伊能忠敬 小地図 (1)

これが「伊能小図」
432000分の1、「中図」の半分の縮尺で全3枚にまとめたものだそうです。
が、それでも・・・

090602-伊能忠敬 小地図 (3)

090602-伊能忠敬 小地図 (4)

090602-伊能忠敬 小地図 (2)

これだけの正確さです。

最初にも書いたけど、
あまりにも精密すぎた為に国家機密の扱いになり陽の目を見る事がないまま
原本・副本が次々と失われた、幻の地図になってしまったそうですが、
近年になって原本や副本の写しとか、その写しを写したものなど・・・
いわゆる「コピーのコピー」「そのまたコピー」が見つかり、
それらを集めた事で、ようやく全体像が明らかになったそうです。

実際に見てみるとね、飽きないんですよね・・・
どれも間近で見ると、ただただ素晴らしいのヒトコトで、
埋め立てなんかで海岸線が変わった所以外は
現在の地図とどこが違うのか、パッと見ただけじゃ分らないくらい。
今から200年以上前にこれだけ大掛かりで正確な地図を作成できた事、
さらにその地図は、その後100年近くにわたって実際に使われていた事を思えば、
どれだけの大事業と功績だったのか、容易に想像できると思います。

この地図展は全国を回っているそうなので、
お近くに行った時には、ぜひ!見てもらいたいと思います。
今の日本地図と比べてもいいし、
自分が住んでいる所や行った所を探したりするのは楽しいですよ。
(神奈川や大阪方面が詳しく書かれているのは、そのせいです/汗)
『 こー 』なんて・・・
東海道沿いには、今の東海道線の駅名に繋がる地名を
大阪から・・・横浜まで、ずっと追いかけちゃいました(笑
大阪(大坂)・高槻・京都・大津・膳所・守山・(近江)八幡・能登川・彦根・米原・
関ヶ原・(尾張)一宮・名古屋(名護屋)・熱田・刈谷・岡崎・豊橋(地図上では吉田)・
浜松・掛川・島田・静岡(地図上では府中)・吉原・原・田子の浦・沼津・三島・熱海・
小田原・平塚・藤沢・戸塚・保土ヶ谷・神奈川・・・
その距離は30m近くあったかなぁ、
ずっと這いつくばったまま追っかけたんで、
辿り着く頃にはヘトヘトでした(汗

あとは・・・沖縄以外の都道府県庁所在地を殆ど回る事が出来ます(笑
札幌は先の画像の様に場所がハッキリしなかったり、
横浜はまだ地名すら登場してないとか、水戸が空白になってる(謎
とかあるけど・・・
それでも形は違えど、今と同じ場所に地名があるのは面白いです♪
千葉は・・・

090602-伊能図 関東 (2)

「千葉新田」の文字しか無かったり、
さいたまは・・・

090602-伊能図 関東 (12)

やっぱり浦和と大宮だったり(笑
長野は・・・

090602-伊能図 北陸甲信越 (6)

この辺り・・・って分ります?

090602-伊能図 北陸甲信越 (6)改

090602-伊能図 北陸甲信越 (7)

まだ「村」だけど、善光寺は当時からあった様だ・・・とか。
あとは鳥海山(山形県)が・・・

090602-伊能図 東北 (2)

当時は噴火していた様だった・・・とか、
こんな感じで、いろいろ見つけて行く事が楽しみになると思います☆


おまけで、こんなのはどうでしょう・・・

090602-伊能図 日本三景

090602-伊能図 日本三景 (1)

宮島・・・

090602-伊能図 日本三景 (2)

090602-伊能図 日本三景 (3)

天橋立・・・

090602-伊能図 日本三景 (4)

松島・・・「日本三景」を揃えてみました(笑


伊能大図で日本旅行(その2)
伊能大図で日本旅行(その1)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月08日 19時05分02秒
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.