596464 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうを伝えたくて

ありがとうを伝えたくて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

さくら5746

さくら5746

Favorite Blog

☆☆☆しゅが~Days… かなりんりんこさん
nonの日記 sou8ei10さん
その手のぬくもり … 舞い降りる天使さん
ふたばの日記 ふたば0314さん
天使が舞い降りるまで PoNTAさん

Comments

daiyamondo1732@ Re:お礼参り(09/11) 良かったですね。 いいことありますように…
coco.*@ Re:お礼参り(09/11) 素晴らしい~!私はお賽銭でお礼するくら…
rihsa-ru0103@ Re:お礼参り(09/11) 御礼参りまでされるなんて 偉いですね♪(…
Ricky(*´∀`*)ゞ@ Re:お礼参り(09/11) いいですね。お礼まいり。 きっちりされて…
さくら5746@ Re[1]:保育園のお誕生日会♪(09/03) Ricky(*´∀`*)ゞさん おはようございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2009.07.22
XML
周期16日目 36.44℃

おはようございますスマイル
よくわかんない周期になってしまったので、低温期高温期数えるのやめちゃいますあっかんべー

本来なら昨日はドキドキの卵ちゃんひよこチェックだったのですが
そんなのとは縁のない診察になりました涙ぽろり

転院してからこんな冷静に内診台にのったことある!?というくらいの
冷静さでモニターパソコンを見つめました。

予想通りというか・・
モニターに卵ちゃんは一つもうつりませんでしたショック
周期15日目というのに内膜もうすーいしわからん

診察中に出血があることを告げ、卵巣も丁寧にみてもらいましたが、
腫れはなし。
もちろん子宮に筋腫やポリープもありませんNG

診察室に戻り先生からゆっくり話を聞きます。

体温も低温層になってないし、
卵胞も育ってなく、内膜も厚くなってないことより、出血の原因は
卵巣が機能していない、卵巣機能性出血だそう。。しょんぼり

私の卵巣いったいどうしてしまったんでしょう・・
凹んでもなにも進まないし、いいことがないこともわかってます。
でも、凹みます。。号泣号泣

本来なら卵胞ホルモンがでてきて、卵胞が育っていく時期なのですが
その作用がなされていなく、生理の続きで出血してしまったそう。
このままだらだら続いていたら、ホルモン剤で調整しなければならないそうですが、
自力で出血が止まったので
卵巣が働きはじめているのかもしれない。
体外を視野にいれている今、あまりお薬は使いたくないということで
7月末まで様子をみることになりました。


7月末の診察で体温に変動もなく、卵胞も育っていなかったら
お薬による強制リセットになるそうです。
今度はリセットしないことには体外へも進めないので。

というわけで次の受診は7月31日。

体外前最後のタイミングぽっなんて思ってたけれど
今は、体がしっかり機能してくれることを願うばかりですきらきら










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.22 07:41:50
コメント(34) | コメントを書く
[不妊治療(転院後)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:不正出血のワケ(07/22)   hanae4970 さん
おはようございます。
ポリープや筋腫とかじゃなくてよかったですね。
卵巣はお薬の治療や不妊治療の精神的ストレスでホルモンバランス崩しちゃったのかもですね;;
低温や高温数えるのお休みするっていうのもいいかもですね。
私も一年前寝不足とストレスで基礎体温がバラバラで高温と低温2層になってなくて無排卵で不正出血生理になったけど、睡眠たっぷりとって生活改善したり、ストレスをためないようにして正常に戻りました。
きっとさくらさんも体や心を休めたら元に戻りますよ♪アロマやハーブティーなど飲んでリラックスリラックスです。 (2009.07.22 08:27:54)

Re:不正出血のワケ(07/22)   coco.* さん
そうだったんですかー。先日は早期のリセットかと思いのほほんとしたコメントをしてしまいごめんなさい。。。
でも、大きな病気でなくてよかったですね。私も卵が何周期も育たなくて不安でした。自然と機能してくれるといいですね★ (2009.07.22 09:23:04)

夏休み…なのかな?   のんき0525 さん
特に大きな病気からの出血って訳じゃないみたいで、とりあえず一安心です~。
私は誘発剤使ってる時期に不正出血が増えて「卵を育てるのと内膜を育てるホルモンは一緒だから、それが少なくて、内膜が弱くて崩れて不正出血してる」という説明でした。
私の場合は、誘発剤の悪影響?とも考えられたけど、さくらさんの場合はまったくの自然ですものね~。
7月8月は妊娠率が下がるなんて話のときに、暑さと卵巣の影響が語られてた記事を読んだ事があるんですが、そういった季節的なことも影響してるんですかね。卵巣も夏休み…みたいな。
休んだ分、来周期はしっかり働いてくれる事を期待して、今は体調が元に戻るよう、無理なさらないで下さいね~。 (2009.07.22 10:29:09)

Re:不正出血のワケ(07/22)   シーチキン・ さん
こんにちは。
不正出血の訳わかってよかったです。
女の人の体デリケートだからストレスとか関係するんではないかな?
ストレスのない人なんていないけど、ストレスフリーを心がけるといいかもですね。

タイミングもとれない周期に苛立つかも知れないけど体外に向けて体を休ませておくといいかもね。 (2009.07.22 10:44:43)

Re:不正出血のワケ(07/22)   ふたば0314 さん
卵巣機能性出血というのがあるんだね。
今は出血が治まってるとのことだから、これから卵巣が正常に機能して、お薬なしてリセットが迎えられますように。
落ち込んでると思うけど、ひとまず原因がわかったのだから、ゆっくり体を休めてね。
(2009.07.22 10:59:54)

Re:不正出血のワケ(07/22)   momo.* さん
私も同じくらいの周期に出血したことあったのでこれだったのかなと思いながら読ませていただきました
私のときは結局よく分からないままうやむやになってしまったんですけどね・・・
そう思うときちんと原因も分かったし対処法もあって先が見えるし大きな病気とかじゃなくて良かったのかなと思います
自力で出血が止まったとのことですし、体はがんばってくれてるんですね
きっと体外の大仕事の前にちょっと休んでパワーを溜め込んでくれてるんですよ☆
今回初めてのことですし、あまり気にせずお休み周期のんびり過ごしてくださいね!! (2009.07.22 11:25:50)

Re:不正出血のワケ(07/22)   jun24132443 さん
そうですか。。。
私も今周期、排卵したかしないか分からないまま(深追いしてないからだけど)だし
体のリズムが崩れることってあるんですよね~

出血に伴う腹痛とか、別の症状はなさそうなので
体がまた働き出してくれてると思います
体外までは多少の時間もありますし、ゆっくり構えましょうよ(^-^)v

私もそうだけど、チャンスが途絶えたと分かった瞬間は凹みます。。。
でも、ながく落ち込んでても仕方ないもんね★
お仲間も応援してくれるお友達もいっぱいだし、またがんばろ~!

(2009.07.22 11:46:20)

Re:不正出血のワケ(07/22)   でいじぃーみんと さん
出血の原因、大事に至らなくてよかったです。

お仕事して、主婦業して色々なストレスでホルモンバランス崩れることありますもん。大丈夫大丈夫。

今週期は次回の体外に向けてのんびりゆっくりしましょう。
(2009.07.22 12:12:37)

しばしのお休み   mikoq5561 さん
こんにちは。
不正出血があったんですね…。私も排卵日前に出血すること何回かありました。もしかして同じかな?と思いながら読ませていただきました。でも、原因がはっきりしているし病的なものでなくて良かったです。
カラダからのお休みサインかもしれませんし、しっかりカラダを休めてくださいね。 (2009.07.22 12:47:15)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
hanae4970さん
こんにちは!
不正出血で調べたら、ポリープとか癌とかもあってちょっとあせったのですが、
卵巣がちょっとサボってたみたいです(^^ゞ

そうですよねー
やっぱり規則正しい生活が一番!
気づかないうちにストレス感じてるのかもしれないし、なんか新しいこと初めていみようかなー

アロママッサージとかいいなぁ。。
近所のエステが店舗統一で遠くなってからいってないし。。
また気分転換がてら、近くで探してみよ~っと☆

(2009.07.22 12:54:49)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
coco.*さん
こんにちは!
いえいえーお気になさらないでくださいね☆
ほんと、なにか大きなことが見つかったわけじゃないし、
対処の方法もあるし、のんびりかまえていきたいと思います(^。^)

(2009.07.22 12:55:54)

Re:夏休み…なのかな?(07/22)   さくら5746 さん
のんき0525さん
こんにちはー
ほんと一安心です。不正出血で調べたら、癌とかでてきてちょっとびびってたんです(;_;)
誘発剤の使用で不正出血あるんですね。。
内膜はベッドですもの。そのベッドが不正出血で少なくなったらあせりますよねー
誘発剤も難しいのですね。

7月8月って妊娠率さがるんですね。知らなかったー
でものんきさんがいうように、人間の体がばてるんだし、内臓も疲れちゃってますよね。
ちょっと休んだほうが、いい感じになってくれるかも。

今後につながる休みと信じておきます(^。^)
(2009.07.22 12:58:49)

Re:不正出血のワケ(07/22)   mandri さん
卵巣が機能してないってかなり凹むよね?!
なんか忙しいとかストレスかかってたりしない???
最後のタイミングに気合を入れすぎてる感じでもなかったしね。。。
7月末まではあまり何も考えないで体外のことも考えないでのんびり過ごせるといいね。
また日帰り温泉とか♪
私も今できることをしないと!って思ったよ! (2009.07.22 13:29:11)

Re:不正出血のワケ(07/22)   まりも9315 さん
ちょっとホルモンバランス崩れちゃったのかな!?
でも大きな病気とかじゃなくてよかった…。
不正出血ってそれだけで精神的に悪いよね(>_<)

あまり考え過ぎずに出来るだけリラックスして過ごして体調が戻りますように☆彡 (2009.07.22 13:46:22)

Re:不正出血のワケ(07/22)   ハイネ・ヴェステンフルス さん
原因が分かったんですね。
卵巣機能性出血....初めて聞く言葉です。

強制リセットにならないように願っています。 (2009.07.22 16:18:51)

Re:不正出血のワケ(07/22)   舞い降りる天使 さん
はじめて聞きました。そういうこともあるんですね~。きっとさくらさんは自分が感じている以上に卵巣がストレスを感じ取っているのかもしれませんね~。
もしそうだとしたら病院で月経期の頃からFSHやE2などきちんと測ってもらったほうがいいかもしれませんね。今回だけがそうだといいんだけどね。 (2009.07.22 18:26:25)

Re:不正出血のワケ(07/22)   さくら39439 さん
ポリープや筋腫じゃなかったのが何よりでした。
ずっと治療治療って走り続けていたから,カラダにも疲れが出たのかもしれませんね。
たまには,のんびりしなさいっていう神様の思し召しかもしれません。
ちょっと気分転換に美味しい料理でも旦那様と一緒に食べに行ってみてはいかがですか。
(2009.07.22 18:30:10)

Re:不正出血のワケ(07/22)   ぶーぶー2468 さん
こんばんは☆
大きな病気とかではなくて安心しました(^^)
卵巣機能性出血なんていうのもあるのですね。びっくりしました…。
今は自力で出血が止まっているとのことで、本当に良かった(^^)
後はさくらさんの体の回復、卵巣が早く回復してくれることを祈ります。次の診察ではしっかり治っていますように…。 (2009.07.22 18:41:39)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
シーチキン・さん
こんばんは☆
ポリープとかがんとかの可能性もあるみたいだったので、ちょっとびびってたのですが
大きなことにならなくてひと安心です。
自分が感じてる以上にストレスあったかな。。
確かにちょっと会社がバタバタしてるのはバタバタしてるけど。
お家とかお休みの日は好きなことして過ごしてみるねー(っていっつものんびりだけど、笑)

いつが排卵かもさっぱりわからなくなってしまったし、
テキトーに仲良ししながら過ごします、笑

(2009.07.22 22:52:55)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
ふたば0314さん
こんばんは☆
そんなのがあるみたいですー
私も初めて聞きました。こんな形の不正出血は初めてだったんで。
そうだよね、。原因がわかったし、対処の方法もあるし
大丈夫だよねー
あまり気にせずのんびりすることにします♪
温泉でもいこうかなーでも今月かなりピンチ(^_^;)
(2009.07.22 22:58:32)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
momo.*さん
こんばんは☆
momoさんも経験者なんですねー
やっぱりなかなかわからないものなんですかね。
たしかに、不正出血からがんやポリープがみつかることもあるらしいので
そう思ったら、大きな病気じゃなくてよかったです。
いちお原因もわかったし。対処もできるし、といっても待つばかりだけど(^^ゞ
これはこれでこんなこともあるよねー
いろんな経験したなーなんていつか笑って言えるといいな。

(2009.07.22 23:01:42)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
jun24132443さん
こんばんは☆
深追いしないジュニョさんかっこいいです!
なったことはなったこと、取り返せないし気にするだけ損ですよね。。って思えるまで時間かかりました、笑

土曜日は生理痛みたいな腹痛があったのですが、今はなにも。。
出血が止まったし体は戻ってきてる!?
なんだか今周期はロング周期になりそうです。

ほんとですよぉ~~~
チャンスが。。月に1度のチャンスが・・って凹みますよね。
でも悲しきかな、凹んでいてもなにも得るものないんですよね。
凹みから立ち直るまでが早くなってる自分が怖いです(^_^;)
凹むことにも慣れてきた?!って

たしかに、立ち直れるのって応援してくれるお友達や一緒に頑張るお友達のパワーって大きいですよね。
嬉しい限りです(*^_^*)

(2009.07.22 23:05:50)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
でいじぃーみんとさん
こんばんは☆
いきなりの出血はかなりびびりましたが、
原因がわかった今、一安心です。

主婦業はかなりさぼってるのですが・・
ちょっと会社の組織がかわりそうな感じでばたばたしててストレスになったのかなー

大丈夫大丈夫

そう言ってもらえると大丈夫な気がしてきます(^^♪
ありがとうです☆

(2009.07.22 23:08:13)

Re:しばしのお休み(07/22)   さくら5746 さん
mikoq5561さん
こんばんは☆
そうなんです!あれ?あれ?って思ってるうちに気づけば出血に。。。
mikoq5561さんも不正出血経験者なんですね。
やっぱり原因とかわからないと不安になりますよね。
今回いいタイミングで病院にいけてよかったし、いちお原因もわかったし。
不正出血はあったけど、次につながるかなーと思ってます。

少しのんびりさせてもらいます、っていつものんびりだけど、笑

(2009.07.22 23:10:34)

Re:不正出血のワケ   カエルン1号 さん
不正出血って焦るよね(>_<)
私も経験あるので分かります。
でも、原因がはっきりして良かったね。
大事に至らなくて良かった!
ポリープとかだったら大変だったもの。
ゆっくり体を休める周期になりそうだね。
「せっかくのチャンスを逃したー!」
なーんて思っちゃうと損(・o・)ノ
体外に向けて、しっかり体をリセット。
ベストな状態で体外の周期を迎えるべく、準備の周期だと思うな(^-^) (2009.07.23 08:20:54)

Re:不正出血のワケ(07/22)   あんこ7083 さん
前周期ちゃんと排卵したって喜んでたばっかりなのに、こんどは卵巣が機能してないなんていわれちゃうと、へこんじゃうのは無理ないです(><)

せっかく体外へと決心が着いたんだから、ベストの状態でのぞみたいもんね! お薬はお休みして、卵巣ちゃんもさくらさんも十分疲れをとってくださいね☆ (2009.07.23 12:52:45)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
mandriさん
こんばんは☆
凹むしさー「はぁ???」って感じだったよ。
特に忙しかったって気はしないけど。。
強いて言うなら会社の組織がかわるみたいでちょっとバタバタ。。といってもまわりがしてるくらいかなー

暑いからバテた??
そうだねーなにか気を紛らわせるようなこと初めてみようかなー☆

(2009.07.23 19:29:06)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
まりも9315さん
こんばんは☆
そうみたい~(-"-)
お肌の調子も悪くて、ほっぺが痒くて赤くなっちゃって。。
2日ほどすっぴんで会社行っちゃいました(^_^;)

ちょっと精神的につかれたし、週末はのんびりかなーといっても体外説明会があるんだけどね。
しなきゃしなきゃと焦ることなく過ごしていけたらいいなー☆

(2009.07.23 19:31:10)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
ハイネ・ヴェステンフルスさん
こんばんはー☆
いちおうですが。。
ただ、なぜ卵巣機能性出血が起こったかは不明。
女性の体の不思議な部分ではあると思うのですが。
大きな病気じゃなくてよかったーと思っておきます。

(2009.07.23 19:33:01)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
舞い降りる天使さん
こんばんは☆
あるみたいです。。卵巣が働いてないので、卵胞ホルモンがでてないのか、また生理みたいになっちゃったってことなんですって。
舞い降りる天使さんが通ってる病院はとってもコマめに検査してますよねー
うちの病院はどうなんだろ?
検査も外部委託してる感じがして。。
土曜日体外説明会あるし、少しはわかるかなー

(2009.07.23 19:42:16)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
さくら39439さん
こんばんは☆
そうですねー調べてたらがんとかも書いてあったのでちょっとびびってたのですが。
自分ではなかなか肩の力を抜けなくて。
そんな私に体が力をかしてくれたのかな?

なるようになる、そんな風に開き直ってのびのび過ごしていけたらいいな、と今は思ってます。
そんな思いも長続きはしないと思うのですが、苦笑

(2009.07.23 19:45:43)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
ぶーぶー2468さん
こんばんは☆
不正出血って大きな病気が隠れてたりするみたいですもんねー
ほんと大事に至らなくてよかったです。

私も初めて聞きました。
卵巣が働かないと出血したりがあるっていうこともびっくりでしたが、
出血が自力でとまったことはいいことらしい。
考えてもどうにもならないし、次の診察までのんびりすごしますねー(^^♪

(2009.07.23 19:51:24)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
カエルン1号さん
こんばんは☆
最初はあれ?これ?なに?って感じで不正出血と気づくまでに時間がかかりました。
カエルンさんも経験あるんですね。。思ったより経験してる方が多く
そんなに珍しいことじゃないのかなーって安心してたりもします(^^♪

ほんとそうだね。
「損」って思うより体外前にしっかり体調整えられる機会がきて「ラッキー」そんな風に思っていきたいな。
負のパワーは体にも負のパワーを送ってしまいそうだから☆

(2009.07.23 21:02:51)

Re[1]:不正出血のワケ(07/22)   さくら5746 さん
あんこ7083さん
こんばんは☆
天国と地獄だよ。。
なかなかうまくいかないよねー
なんでだろ??

体外を決めてる今、なるべくなら自然に回復してほしい!
体外前にいいタイミングだったのかも。
しっかり卵巣がお休みできたらいいな~
(2009.07.23 21:08:22)


© Rakuten Group, Inc.