2601716 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タラ福カタル      難読地名 珍地名を探す

タラ福カタル      難読地名 珍地名を探す

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Headline News

Rakuten Card

2009年03月17日
XML
カテゴリ:旅行

自動料金収受システム(ETC)利用の乗用車を対象に高速道路が土日祝日、
上限1000円で乗り放題になるサービスが28日に始まるのを前に、福島
県内2カ所のパーキングエリア(PA)の食堂で提供されているETCに
ちなんだメニューが、にわかに話題を呼んでいる。

福島市の東北自動車道上り線・福島松川PAで食べられるのは「ETC丼
(590円)。ETC利用車限定のスマートインターチェンジ(IC)を
設置していることから、ETCの普及を狙って昨年11月に販売を始めた。

キャベツを敷いたご飯の上に、半熟卵と豚肉のショウガ焼きが乗る。卵(Egg)、
豚(Ton)、キャベツ(Cabbage)と、頭文字がETCになる食材を
使用。売り上げは当初、1日15食程度だったが、ここ数日で一気に伸びている
という。

山内主任は「お客さんからETC丼について聞かれることが多くなった」と、
特需に驚く。

鏡石町の東北道上り線・鏡石PAでは、2007年9月のスマートIC開業に
合わせ「ETC定食」(750円)を売り出した。エビかつ(E)、とんかつ(T)、
から揚げ(C)とボリュームたっぷり。トラック運転手を中心に1日10食前後が
出ている。

こちらはまだ、乗り放題効果は見られないといい、副店長は「乗り放題は
乗用車限定のサービスだからかな。今後に期待します」と話している。

河北新報 20090315日日曜日


蔵王めでたい焼がおよぐ? (20090306)

なんと?蔵王めでたい焼をうどんの上にのせ、海でおよぐ魚をイメージしてつくって見ました(^○^)
黒豚カレー入りのたい焼をのせカレーうどんに変身(笑)スープもカレー風味に仕上げた『およげたい焼ちゃん』550円が、ホワイトデーに合わせ、3月14日(土)10:00~販売開始!
是非どなた様も食べに来て見て…

 

絶対に食べに来てよ   まってるから(^_-)-☆
(ドラぷら)
http://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040231/2/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月17日 09時33分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.