505207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おとなのたしなみ

おとなのたしなみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

xukjuuut@ sncyowe Q9aaSI <a href="http://mhviyvr…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/82ktlui/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/e--rx1d/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/3u9j1yc/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Profile

2007okami

2007okami

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

2007.08.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
敬称は、一般的には「様」を使いますが、
相手の職業によっては、特別の敬称を用います。

画伯 …画家に
国手 …医師に、囲碁の名人に
宗匠 …俳人、歌人、茶人に

ただし、手紙の宛て名を書く場合は、
いずれも「先生」の敬称を使ったほうが自然です。

  …主として歌舞伎俳優に
  …十両以上の力士に

この2つは、文字姿も音の響きも美しいですね。
“市川團十郎丈”“白鵬関”と書くだけで、
堂々とした姿が目に浮かぶような気がします。

最後に、私が最近知り「なるほど!」と思った敬称を
ご紹介します。

それは、僧侶に対しての「師」という敬称です。

実は、僧籍にある方へ手紙を書く場合、どんな敬称を使うのが
いいのか、あるお寺の住職である知人に尋ねたのです。

その方の答えとして、自分に届く手紙は、
○○寺 住職 ○○○○様
○○寺 ○○○○住職

という書き方が多いが、

自分で手紙を書く場合に、相手が住職であるかどうか
わからないときは「師」という敬称を使う、というのです。

僧侶の称号は、「住職」のほか
「和尚」「上人(しょうにん)」などがあり、
各宗派によって異なります。
相手の名刺があるなどして、正確な称号がわかればいいのですが、
そうでないときは



どの宗派に対しても失礼でなく、尊敬の念をあらわすことができますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.06 18:01:03
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.