379942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたしはあたしの道をいく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

2005.09.06
XML
カテゴリ:親業実践
【状況】
タロウの友達のコウちゃん。
タロウの通う保育園は、夕方のお迎え時間は教室での保育。
お母さんがお迎えに来るまで教室から出てはいけない。
で、お迎えが来た子は外へ飛び出していって遊び始める。
タロウとコウちゃんもその一人。
お母さんは待ちきれなくなって、「先に帰るよっ!」と隠れてしまう。
お母さんの姿が見えなくなったことに気付いたコウちゃん。
ちょっとビックリして半泣きになりながらあたしに聞いてきた。

コウちゃん:おかあさんは?(半泣き)
あたし  :おかあさん、居なくなっちゃったね。
コウちゃん:うん……(キョロキョロ見回して姿を探す)
あたし  :コウちゃんのお母さんね、帰ってご飯の用意しなくちゃいけないから、
  早く帰りたかったんだって。
コウちゃん:……。
あたし  :だけどコウちゃん、遊びたかったんだね。
コウちゃん:うん(ちょっと落ち着く)
あたし  :タロウくんも居るし、いっぱい遊びたいね。
コウちゃん:うん(にっこり)
あたし  :だけど、お母さん、ご飯の用意しなくちゃいけないし、忙しいんだって。
コウちゃん:お母さんは?
あたし  :探してみる?
コウちゃん:片付ける!
      (乗っていたカートを元の場所に収めてくる)
あたし  :コウちゃんのお母さん、どこかねえ?
コウちゃん:おかあさーん。
あたし  :(門の所にお母さんのカバンが見える)
  あっ!
コウちゃん:おかあさん?
あたし  :コウちゃんのお母さん、居たよ~っ
      良かったねえ、コウちゃん!
コウちゃん:うん!バイバーイ!
あたし  :バイバーイ!

お母さんの姿が見えないという、不安な状況で半泣き。
なのに、能動的な聞き方をしたことで気持ちの整理がついたのか、
使ったおもちゃも片付けて、笑ってバイバイ出来た。

子供って、普段交流のない大人相手にでもココロを開いてくれるからすごい。
子供相手の「能動的な聞き方」ってとてもラク。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.06 11:30:41
コメント(4) | コメントを書く
[親業実践] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.