126999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

港区食べ歩きの会

港区食べ歩きの会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たっち1203

たっち1203

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
テンション7割@ うーん… エロくねぇし… http://hamoblo.com/cr005…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/xaff9n6/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

ニューストピックス

February 9, 2008
XML
カテゴリ:白金・目黒・高輪

br-1

上向き矢印上向き矢印上向き矢印ご協力を是非!!

3ツ星をとったフレンチレストラン「カンテサンス」に、食べ歩きの会で、ランチに行ってきましたるんるん

久々の訪問なのですが、先日、NHKのプロフェッショナルという番組で、カンテサンスの岸田シェフの特集をやっていて、なんかタイムリーな感じで、もの凄く親近感がありましたるんるん

最近、電話が繋がらなくて、今、予約の取れない店としてTOPクラスだと思います涙

今回は、10人だったので、個室での開催でした^^
シンプルなお部屋ですが、貴重なワインが見えて、いい感じですぴかぴか(新しい)

コースは、お任せ1コースのみで、1回来店したお客には、同じ料理を出さない主義なので、毎回違うものを頂くことが出きます。
皿数は、デザート2皿を入れて、全部で7皿ですレストラン

カンテサンス1

石川県産のきんとき芋を使用した、スイートポテトとその芋を煮出してとった暖かいスープ

カンテサンス2

山羊のフレッシュミルクのババロア

ユリの根と、マカダミアナッツのスライスしたものが添えてあります.

味付けは、フランス産のオリーブオイルとゲランドの塩 海の果実(フルール・ド・セル 塩の花)

カンテサンス3

ホタテの貝柱と里芋をスライスしたものを交互に重ねたホタテのタルト・ビーツのソースさっぱり野菜

カンテサンス4

石鯛のグリル

キュイソン・ナクレという焼き方で、ヨーロッパ種のいんげんの付け合わせ

カンテサンス5

佐賀産の酵素ポーク
インカの目覚めという品種のジャガイモ(お店の方で温度管理の下熟成したもの)

カンテサンス6

ココナッツのババロア
ピスタチオのオイルにエスプレッソのソース

カンテサンス7

メレンゲを焼いて細かく砕いたものが入ったキャラメルの香りのアイスクリーム
栗のリキュール添え

個人的には古典的なフレンチ大好きなんだけど、今回は、ソースに頼らない新世代フレンチです。

絶妙な塩加減と、魚の火の通し方が最高でしたるんるん
今回の料理の中では、石鯛とメレンゲのアイスクリームが最高exclamation ×2
フレンチで、ランチの美味しいお店はなかなか少ないけど、いいお店ですねるんるん

難点は、ちょっとサービスがいまいちなのと、ワインの値段が高い事かな??

最後に岸田シェフがお見送りしていただいて、それぞれ皆さんと記念撮影して頂きました^^

また、是非行きたいと思います。

今日の赤
レストラン・カンテサンス(restaurant Quintessens)

03-5791-3715

港区白金台5-4-7  BARBIZON25 1F

12:00~15:00 18:00~23:00

水曜定休

1人:[夜] ¥30,000 ~[昼] ¥8,000 ~¥12,000 

料理星星星星星

サービス星星星

雰囲気星星星

コストパフォーマンス星星星星

総合星星星星

レストラン・カンテサンス (フレンチ / 白金台)
★★★★★ 4.5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 16, 2008 12:59:01 PM
コメント(1) | コメントを書く
[白金・目黒・高輪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


はじめまして   ken20080191 さん
私もカンテサンスはぜひ行ってみたいです。
(February 12, 2008 12:51:41 AM)

カテゴリ

バックナンバー

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

お気に入りブログ

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.