1109824 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

税理士の仕事  ・・・税理士業務と地域貢献活動・・・長野市の税理士

税理士の仕事 ・・・税理士業務と地域貢献活動・・・長野市の税理士

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

長野市の税理士

長野市の税理士

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

地域経済活性化を目… 清水武信さん

Comments

Clifford@ HekKNENJAAWiTS I'm training to be an engineer &lt…
Cecil@ eVMkICbcoyhRJ I'd like to open a business accoun…
Jeremiah@ TyGRZUOBOIjAbhJGGJ Do you know the number for ? <a href…
Donte@ VGFWjPVQTofhdiRk Can I take your number? <a href=&quo…
2008.09.18
XML
カテゴリ:先達の智慧
0809新潟秋期

0809信濃川河口

 長野県を源流とする信濃川(千曲川)が日本海にそそぐ河口にあるホテル日航新潟で朝を迎えました。昨日、TKC関信会にがた秋期大学は新潟コンベンションセンターで開催され、テーマは「朱鷺めき 未来にはばたこう!」であります。


(永田会長あいさつ)

 昨日、米国の大手証券会社が経営破綻し、これまで以上に我々税理士にはお客様への黒字決算指導実践が求められます。取引銀行は自身の経営維持のために、貸し渋りする方向に動くこと、融資先の選別強化することは間違いありません。運転資金調達維持の最低条件は黒字申告であります。


(基調講演 こうすれば病気は治る)

 基調講演にお招きしたのは、免疫学の世界的権威として知られる安保徹教授から、「病は気から」を医学的に解説し、ストレスの多い環境下の中で健康な老後を送るための秘訣を伝授いただきました。


(分科会 朝日酒造に経営戦略~久保田のブランド戦略~)

 日本酒の消費量は50%減という厳しい環境下で「久保田」というブランドを立ち上げ、新潟から、全国へ、日本食ブームで世界へと販路を広げた経営戦略を平澤社長が語ってくれました。私は、経営革新塾での「事例紹介として伝えたい」と不純な動機から分科会を選択しましたが、期待以上のお話でありました。早速今月30日から始まる信濃中野での塾から紹介してまいります。



 


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ お読みいただき有り難うございます。どうか、投稿継続の励みになりますので、このアイコンをクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ



関東信越税理会
長野県連のホームページは・・・
http://www.zeirishi-naganokenren.jp/
長野支部のホームページは・・・
http://www.naganozeirishikai.jp/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.18 18:52:44
コメント(0) | コメントを書く
[先達の智慧] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.