1109879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

税理士の仕事  ・・・税理士業務と地域貢献活動・・・長野市の税理士

税理士の仕事 ・・・税理士業務と地域貢献活動・・・長野市の税理士

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

長野市の税理士

長野市の税理士

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

地域経済活性化を目… 清水武信さん

Comments

Clifford@ HekKNENJAAWiTS I'm training to be an engineer &lt…
Cecil@ eVMkICbcoyhRJ I'd like to open a business accoun…
Jeremiah@ TyGRZUOBOIjAbhJGGJ Do you know the number for ? <a href…
Donte@ VGFWjPVQTofhdiRk Can I take your number? <a href=&quo…
2009.01.21
XML
カテゴリ:広報・セミナー
0901経済セミナー01

 長野市教育委員会生涯学習センター主催の「経済に強くなる 10講座」が、15日よりスタート3月19日まで木曜日夕刻6時半から開催されます。初回のテーマは「新年経済の見通しと長野県経済」、講師は長野経済研究所上席研究員でありました。定員40名のところ76名の応募があり、主催者は大満足とのことであります。


(講演の概要)

1,急速に変化する日本経済・長野県経済
2,サブプライムローン問題解決後の長野県経済は
3,変わる市場にどう対峙するのか
4,中小企業の生きる道


(感想)

 経国済民が経済の語意なんで大げさな話ではなく、自分の経営判断が正しいのか、経済指標・統計から検証出来るのか、自分の売上げを伸ばす商売繁盛の道筋に間違いがないかを確認するのが、今回の受講動機であります。税理士の仕事は税務という限られたミクロ的存在でありますが、自分が生きているグローバル化した経済環境をマクロとして理解しなければいけない。でも、穴から顔を出したモグラがキョロキョロして勝手な解釈をしているのが実際の姿と自戒しております。


 


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ お読みいただき有り難うございます。どうか、投稿継続の励みになりますので、このアイコンをクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ




関東信越税理会
長野県連のホームページは・・・
http://www.zeirishi-naganokenren.jp/
長野支部のホームページは・・・
http://www.naganozeirishikai.jp/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.21 06:31:14
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.