1936545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

natural feeling

natural feeling

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/03/03
XML
カテゴリ:ハンドメイド



今日は雛祭り。

この日が来ると思い出す
小さな頃のおてんば娘だった私^^;


まあ、また話せば長くなるんだけれど・・

短く書くので笑ってください!


遠い遠い昔の話。
私が幼稚園児だった頃の話よ(笑)
よく覚えているということは
それだけインパクトが強かったのよね。
両親にこっぴどく怒られた記憶が^^;


幼稚園で雛祭りがあったときのことなんだけれど
なんと私、三人官女の役だったのよ。
お雛様じゃないのが残念だけど。


でね、我が家では大きなお雛様を飾っていて
小さな私は自分が三人官女だと思い込んでいてね。

・・・登ったのよ・・・雛飾りの三人官女のところまで@@

木で組まれていた台がどうなったかというと・・

皆様ご想像のとおり。



バキッ!


小さな幼稚園児だった私でもさすがにお雛様を飾る木は
持ちこたえられなかったのよね;;


はあ~えらいことになって
お雛様はめちゃくちゃ;;

その後のことはもう覚えてないわ(爆)


今思えば、よく登ったと思うわ^^;
そんなおてんばな女の子の話ってお聞きになったことないよね~

言い訳するならば
活発だったけど、聞き分けの良い子だったのよ。
っていまさら遅いか(爆)


綺麗な雛飾りを見ると今だに必ず思い出す
小さな頃の私の行動。


さて今日は数年前に作ったクレイのミニお雛様。
一体が高さが6センチ、着物の幅も入れて横が5センチの小さな物。

それに細い筆で顔を描いたものです。
生徒さんもたくさん作ったり
一日講習でたくさんの方に作っていただきました^^
そう初心者でもすぐ出来るお雛様なの~
でも顔を書くのは皆さん無理なので
私が描いたのだけど、数百の顔を描いても全部違う顔になるのよね。
続けて描いていると手が震えてくるのよ@@
だって小さいからね^^;
たくさん自宅にもあったけど残ったのはこれだけ。


095.JPG



室内で電気の下で撮るとボケボケ;;


冠の金色があせてきているけど
このまま飾っています^^


昨年の菜の花.JPG


桃の花は無いので昨年撮った菜の花を(*^_^*)


今日はパル君が男前になってきましたが
また、ゲホゲホと発作;;
ちょっと様子を見てまた獣医さんのところに行かないといけないかも;;

私はパル君トリミングしている時間に
美味しいもの買ってきたのに~

さてパル君ヨシヨシして治まってくれるといいのですが・・


いつも温かいコメントほんとうにありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/03 02:55:26 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.