1936947 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

natural feeling

natural feeling

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/03/07
XML



昨日は高知まで行ってきました。

早朝の気温は3度ほど

コートを着ていったけれど


またまた高知は快晴で、上着も要らない暖かさ^^


今回のお遍路の旅は


八十八ヶ所を4箇寺。


そのお話はまた次回にでも~


昨日もハードスケジュールで四国を駆け抜けてきて


やはり・・歳には勝てぬぜよ~


腰痛いかも~

って、ことで


今日は太平洋を一望できる桂浜のお話ですよ^^;


横長の写真は小さくなってしまうので


画像クリックしてご覧いただけると嬉しいです。





高知桂浜1
高知桂浜1 posted by (C)roseロゼ




今回は高知市内の近くばかりだったので


少し時間があったので


タクシーの運転手さんが、この日最後のお寺に行く前に

桂浜に少しだけ寄ってくださいました。



太平洋が一望できる、美しいところですね。



あ~~


壊れかけのデジカメ~


それしか持っていけなかったのが


残念ーーーーーーーーー!!


しかも、歩く方向から見る竜王岬は逆光;;



もちろん、ここの祠には行く時間は無かったのだけど


美しい空と海、松と白い砂が有名な桂浜に行けただけで満足^^


まあ・・ここは月が美しいので有名だけど


それは、またいつかの楽しみにします^^





高知桂浜2
高知桂浜2 posted by (C)roseロゼ





さて。最初にこの砂浜に行く前に


坂本龍馬の銅像を見てきましたよ。


階段を母とゆっくり登ると


後ろ向きの龍馬さまが^^


太平洋の方向を向いているんだよね。



高さが約14メートル。




高知桂浜龍馬は室戸を向く3
高知桂浜龍馬は室戸を向く3 posted by (C)roseロゼ



前から見ると逆光@@・・(ーー;)



運転手さんに行く場所の話を聞くのも私は楽しみ^^


龍馬は太平洋、

正確には室戸岬のほうを向いているのよね。



室戸岬といえば



中岡慎太郎の銅像が龍馬の像と同じように太平洋に向かって立ってる。


にらみを利かせあっているって聞きましたよ。


龍馬が右手を懐に入れているのは諸説あるけれど


護身用にピストルが入っているとか。


・・・懐中時計という説もあるし、なんやら病気とも^^;・・・





高知桂浜龍馬の懐には拳銃4
高知桂浜龍馬の懐には拳銃4 posted by (C)roseロゼ



そういえば、足摺岬に行ったときは


ジョン万次郎の銅像も太平洋に向かって立っていた。


みんな日本国内ではなく


海の向こうの異国に目を向けていたんだね。


なんだか歴史の・・男のロマンを感じて海を同じように見つめていましたよ。



本でしか知らない歴史。


龍馬がここに立ち、どのような思いであったのが


いろいろな事に思いを馳せます。


きっと、この美しい海の色と空の色を映して


同じように澄んだ瞳をしていたのだろうな・・・


考えるとゾクゾクするよね~





高知桂浜青い空と海5
高知桂浜青い空と海5 posted by (C)roseロゼ



綺麗な海だよね・・


でも・・


ロゼさんは、この後、文旦を買うことに

すぐに頭の中は切り替わっていたのよね(爆)


買ってきたわよ。

あの重たい文旦。

そうそう、今回はお昼に食べた「しらす丼」がすごく美味しかったので

撮ってきた♪

また載せようっと^^


やはり、ロゼさんは歴史のロマンより


食べ物の話一番いいぜよ(爆)



・・一応言っておきますが、目的はお参りよ・・・


お話まだ、続くよ^^;


いつも温かいコメントほんとうにありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/03/07 05:19:43 PM
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.