1936568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

natural feeling

natural feeling

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/12/27
XML
カテゴリ:ハンドメイド



クリスマスイブの夜にちょいとダウンした私

ケーキ焼かなかった。

でも。

おねえさんサンタからケーキが届いた^^

だから 嬉しくクリスマスには夫はケーキをパクパク食べていた

もちろん小麦使っていない低糖質のケーキを贈ってくれたよ。

すごく嬉しかった ありがとう。


昨日の夕暮れ時のこと


大好きなイチゴも買ったまま

何よりも 生クリーム

タカナシ47を奮発したのに使わなきゃ!ってことで

夕方慌てて 

クリスマスケーキ作りました^^



・・・ロゼさん。。クリスマス終わってるよ(ーー;)・・・




そうやねん

なんで いつもずれるんやろ(ーー;)


ちっちゃなケーキだけど

イチゴ大きいから

ケーキのサイズは5号くらいあるよ。

まあ いつも書いているけど

小麦無し 砂糖無し

添加物といえば BP(ベーキングパウダー)だけ

普通のショートケーキの糖質は

だいたい100gくらいで46.5g

私がつくったのは

**いちごはのぞいて**

ワンホール

生地が4.4gくらいで

ナッツ
生クリーム
マスカルポーネ

ワンホール全部食べても糖質10gくらい

甘味はステビアとエリスリトールとラカンカ。

これね

たぶん血糖値が心配な方でも食べられる

四分の一カットで糖質2.5だものね^^


あ。。私は胃腸のために小麦と砂糖とらないので

そうなると低糖質な食べ物となる。


まあイチゴはいっぱい食べる(笑)

ささっとできたのは








チャービルの緑色が無いのは残念だけど

まあ仕方ないな。


プレーンの生地とココア生地を交互に重ねて

生クリームとマスカルポーネの中に

クルミ。アーモンド。カシューナッツをクラッシュしたのを挟んだ







生地は

おから粉がメインであとは秘密(*´艸`*)

こうして作ると 

綺麗に焼きあがる小麦粉ってすごいって思うわ。

飾りつけは適当にして ゼラチンで固めなかった^^;

面倒くさいって思ったらだめやね。


まあ 私は なによりも いちごが食べられると嬉しい^^

しかし・・

生クリームちょっと足らなかったな(ーー;)


ご訪問ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/12/27 07:08:11 AM
コメント(39) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.