1936519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

natural feeling

natural feeling

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/01/02
XML
カテゴリ:ハンドメイド



元旦はこちら地方まずまずのお天気

ブログアップしてから実家までおせちミニを届けてきました。

実家に居ると 甥っ子たちが子供を連れてやってくる。

来たーー!! 

ちびっ子たちの勢いにパル君押され気味

私といえば

お年玉攻撃を受けて 撃沈寸前(ーー;)

私のお財布は風邪気味です(笑)



年末はせっせと 恒例おせち作り

毎年 たくさん作るけど

今年は 久しぶりに我が家のと実家の分だけ

7個作るのも下ごしらえが変わるだけかな~って思った


仕出し屋ロゼ また登場です。

全部

手作りしました。








鰤 鮭 イカ 助子 帆立

カニやエビは夫がダメだからね

なますは 柚子をくりぬいて

二人分


二の重は 肉巻きやらロースビーフやらスモークサーモン

だし巻きはあおさ入りにした。

一番手がかかったのは

錦玉子

茹でて裏ごしして 今回はレンジでチンした^^;

なんだか 黄身が小さめの玉子だった。









紫玉子も作ってみました。

色はシソの紫^^







煮しめも少しだけ。

クルミはメイプルシロップでキャラメリゼした^^

スイーツもちょっと食べたくなるので

おからの蒸しケーキ

お抹茶とココアで。


31日は 夫仕事だし帰ってくるのは1日になるぎりぎり

朝は3時に起きて お弁当も作って大変@@

台所仕事と後片付けに12時間(笑)

まあ 黒豆やらできるものは前日に作っておいたが

ハッキリ言って

この出来上がり写真撮るのはデジカメでも

もうええわ"(-""-)" 状態でした(笑)

まあ 出来上がったらホッとするんやろな。

その後・・夕方寝しました(笑)



黒豆 今年のも大きいよ^^

ピカピカ 今年も上手にできました~

はなまる。





栗きんとんの代わりに作った

大豆きんとん(笑)

大豆蒸して裏ごししてバターや甘味でにした味付けして

茶きん絞りにしたのが夫に大好評

大きな画像が無い(ーー;)


食べるときにテーブルに広げると



食べるのが勿体ないな・・って(*´艸`*)

そうやろ

しかし 作りすぎて この中には蒲鉾も入りきらず。

考えて材料買って

作るのは行き当たりばったりの詰め放題(笑)

楽しかったけど・・

しばらく料理はしたくないと思った私(ーー;)







高価なものは入ってないけど

美味しかったよ~(自分で言うな!(ーー;)


また一年先までお重はお休み。

今度は 妹たちの分も作れるように体調管理しっかりしなきゃね。


ご訪問ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/02 06:25:07 AM
コメント(32) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.