241566 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てっちゃん先生のひとりごと

てっちゃん先生のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.06.30
XML
カテゴリ:登山
こんにちは

「笑顔が一番」わたなべ歯科クリニック 院長 渡邊 哲です。

梅雨空のもと、雄国沼へ行ってきました。 いつ雨が降ってもいいようにフル装備の格好です。

今回は、ゴールドライン 八方台登山口 より登山してみました。

やはり雨模様でした。 しょんぼり

KC4I0082.jpg

KC4I0083.jpg

雨・平日ということもあって、登山道ですれ違った方はごくわずか・・・・・

雄国沼へは、バスで金沢峠ルート、雄子沢登山口から、八方台登山口からのルートがあります。

猫魔ヶ岳 猫石 を通り、雄国沼湿原植物群落へ

KC4I0092.jpg

KC4I0084.jpg

KC4I0086.jpg

KC4I0087.jpg

KC4I0088.jpg

生憎の天候でしたが、修学旅行生が多数いました。

アヤメ? ・・・ニッコウキスゲは開花のピークを過ぎました。

KC4I0089.jpg

KC4I0090.jpg

KC4I0091.jpg

登山道は整備されていますが、雨の影響でぬかるみが随所にありドロドロ下山。

ラビスパ裏磐梯で入浴し気分爽快で帰路につきました。

7月はどこの山へ行こうかなぁ・・・・・・? スマイルスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.30 21:33:13
コメント(0) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.