466681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

単身赴任だぞう

単身赴任だぞう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カテゴリ

お気に入りブログ

ハチ3種を一度に見… New! doziさん

お休みは出来るだけ… New! トムとジェリーさん

女性社長オススメ♪Sh… INPLACE♪さん
わんたん日記 あづラニアンさん
デブログ。 こやたん。さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年04月10日
XML
カテゴリ:松本
本日のテーマは、窪田空穂記念館。

短歌というほどの立派なものではないのですが、小学校で息子の作った「短歌もどき」が松本市の小学校の中で、優秀賞に選ばれ、展示されました。

私も知らなかったのですが、松本市に、

窪田空穂記念館

という、松本市の歌人窪田空穂(くぼたうつぼ)の生家を利用した博物館があります。

DSC_0010-1.jpg

そこに息子の

DSC_0011-2.jpg

「うんどう会 がんばったけど かけっこは 二とうだったよ つぎがんばるぞ」

が掲示されてました。

私は、根っからの理系で、こういう文章を作ることが大の苦手でしたから、妻の遺伝子でしょうかねえ。

帰りに、東京都知事選などの影に隠れて地味ですが、長野県議会議員選挙があり、投票してきました。しかし、どこでも与党民主党は不利のようですね。

東京都は、石原都知事が圧倒的な勝利をおさめたようですね。石原氏って、78歳なんですね。この大混乱の時代の任期を全うできるんでしょうか。今回立候補された方は、是非次もチャレンジして欲しいですね。

神田川のさくらは、土日にどうなったか明日確認してみます。

4月8日

DSC_0004-1.jpg
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月10日 22時53分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[松本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.