058127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らららららぼろ

らららららぼろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月17日
XML
カテゴリ:ひとりごと
いっーーーーーーーーーやっほーい!

きらきらアフロ5月から静岡県で放送開始!!!

これでやっと地デヂで見れます。
ゴールデンで放送時間が狂っても録画できます。
放送打ち切りと最終回がこないかぎり、2011年以降も見れます。
きっとベリケンストラップにお願いしたからだと思います。
ほんとはDVDの売り上げとかが好調だから、やっと動いたんだと思います。

号泣号泣号泣号泣号泣<中村屋!




良かった良かった。とは思うのですが。
根本的に良かったのだろうかとは思っています。

静岡県にはテレビ東京系列局がないのです。
ただ、全く12chの番組が見れないわけではなく、
今回のように他のチャンネルの地元局がテレビ東京から買い付けた番組とか
例えばたけしの誰でもピカソはど深夜にやってたりするし、
WBSとかはBS-Japanで受信できます。

また、あまり知られていないのですが
アナログ放送を日本平でCATV会社が
受信した放送を静岡市では見れます。
アンテナの具合によっては直接受信できる人もいます。
でも、台風の日は受信できなかったりします。

しかし、デジタル放送にかんしては、
ケーブルテレビ局が行っているテレビ東京自体をそのまま再送信するのは
地元にあるテレビ局に筋とおさないと基本ダメ
と、2011年からデジタルって言ってる団体が決めちゃったらしいです。

ので、2011年にはテレビ東京系の番組を目にする機会は
だいぶ減ってしまいそうです。

僻地へのオンライン送信とか、知る権利とか、既得権とか
そういうからみで解禁されないもんなのだろうか。
ソニーのなんとかサーバーを東京に設置すれば
今だって見れるんだし。

そういった問題が問題であると言うことすら認識されないと言う点も
2011年目標というのがすこし無理矢理な気がしてなりません。
最近デジタル化スケジュール無理じゃないの?っていう話は聞かないけど。

ま、WBSときらきらとタモリ倶楽部が見れればあとはいいんだけど。
killers前後、番組中の最近キレがよくない気がするのは気のせいか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月17日 21時05分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.