100537 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

言いたいことが言える自分になる!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.06
XML
カテゴリ:相手との関係
他人を変えることって、私たちにできるんでしょうか?

例えば・・・
   部下に「○○するように」と言う。  
   仕事仲間に「○○したらいいよ」と言う。   
   子どもや家族に「○○しなさい」と言う。

これで言ったように行動する場合って、あまりないなぁと感じています。

変えるともっと良くなるのに!と思うから言うのですよね。

でも・・・言っても変化がない。
そればかりか、嫌がられる。
         不振がられる。
         けむたがられる。
         忙しいから、今はそんな時間ない、と言われる。
       
残念しょんぼりですよね。
そして段々イライラしてくる。
せっかく言ってあげたのに!!パンチと、相手のせいにしたくなる。


こういう経験、ありませんか?


私たち、求めていないのに誰かにアドバイスされることって、案外イヤなんですよね~。


ではどうやって変えさせるか。
行動を起こさせるのかぐー


その人の心が動いた時、行動は起きるのです。

どういう時に、私たちの心は動くんでしょうか。
そのヒント、コーチングの中にたくさんありますグッド


ピンクハートいいな、そうなりたいなって、心から思った時。
ピンクハート行動を起こし、変わることが、とても魅力的と思った時。
ピンクハートこのままの状態を続けていたらダメだと、危機感を感じた時。
ピンクハート自分にもできそうだな、可能性があるなと感じた時


こういう心の変化が起きた時、人は行動を起こすことができるのだと思います。




「こうやったほうがいいよ。」

それだけでは今の状況を変える力にはつながりません。
動くことは、ほぼないと思っていいでしょう。

なぜなら、人は同じことを続けている方が楽なのです。
新しいことを始めるのは、大変だと感じているからです。


大切な人を、もっと良くしてあげたい!と心から願っている方、
いかがですか?

あなたの大切な人だからこそ、伝えてあげてくださいね。



-----------------------------------------------------------

   これからの人生を健康で豊かに暮らしたい方に、知っていると良い情報を書いています。

   音符アラフォー女性に知って欲しい食の知識のブログはここをクリック。
     体の中から健康で美しくなりたいあなたに、役に立つ情報を書いています。

   音符家族の健康を考えるお母さんに読んで欲しいブログはこちらをクリック。

------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------

  赤ハート私が長年蓄積してきた食の知識とコーチングを合わせたオリジナルです。
               ↓ ↓ ↓  
       体の中から美しく変わる! 単発電話コーチング

     普段はやらない単発コーチング。
     健康で豊かな人生を過ごしたいと考えてらっしゃる方にお勧めです。
-------------------------------------------------------------
  赤ハート女性のためのワンランクアップ講座~自分力UPコーチング~
    次回は9月11日(土)です。
    テーマは「コミュニケーションの4つのタイプ」。

        場所は東京・神楽坂。     詳細はこちら。
------------------------------------------------------------- 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.06 16:22:12
コメント(0) | コメントを書く
[相手との関係] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

kyoko nature

kyoko nature


© Rakuten Group, Inc.