585507 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

玩具やプラモのガラクタ倉庫

玩具やプラモのガラクタ倉庫

1/100 ガンダムアストレア

今回ご紹介するのは、バンダイ1/100ガンダムダブルオーシリーズより、ガンダムアストレアをご紹介いたします
アストレアは、電撃ホビーマガジン等3誌で連載されているガンダム00の公式外伝の一つ「ガンダム00P」の主役機です
0ガンダムをベースに開発された第2世代型ガンダムで、0ガンダム同様汎用型として設計され第3世代(TV本編のガンダム)が装備している武器等のテストに使われていました
テストで好成績を残したアストレアの設計データは、第3世代の機体に受け継がれました
「00P」自体は、TV本編ファーストシーズンの15年前が舞台になっています
私自身は00の外伝関連は一度も見た事無いんですが、アストレアはカッコイイので好きです


















アストレア(前)アストレア(後)

0ガンダムとエクシアの中間的機体のアストレア、キット自体はエクシアのパーツを使っている部分が多く、腕や足のラバーパーツ(薄い青紫(?)色)なんかもそのままです

アストレア(バストアップ)

目・額・GNドライブ内・肩のグレーの部分がシールになっております、頬のグレーはガンダムマーカーで塗装してます
一応GNドライブの部分はクリアーパーツなんですが・・・わかりずらいですね、ごめんなさい

アストレア(背中)

背中のスリースラスター内部・腰部のスラスター(?)内部にシール
アストレアは他のガンダムとは違い、背中に太陽炉(コーン型の突起)が唯一無い機体なんだそうです


アストレア(首1)
アストレア(首2)
アストレア(首3)

頭部はボールジョイント、胴体側首の付け根も前後に少し動きます
横には側頭部と肩のクラビカルアンテナが干渉して、動かしにくいです・・・エクシアみたいに折り畳めれば・・・

アストレア(肩)
アストレア(肩2)

肩は、胴体側接続部が上下(写真上)前後(写真下)に動くんですが・・・わかりずらいですね、再びごめんなさい

アストレア(肩内部)

肩内部にはメカディテールなるものが存在し、MGほどではないにしろ内部構造を見て楽しむ事ができます・・・塗装すればの話ですけど

アストレア(肘)

肘は二重関節で、二の腕で回転可能

アストレア(腰1)
アストレア(腰4)

腰の回転は、胴体&胴体内のパーツが腰のサーベルラックにぶつかるので、あまり回らないんですが・・・

アストレア(腰5)

上半身と下半身は軸接続なので、少し伸ばしてやれば可動範囲が広がるので問題解決です

アストレア(腰2)
アストレア(腰3)

また、上半身は左右に傾ける事が可能です

アストレア(足1 )

脚部は、股関節部分で回転可能

アストレア(足2)

開脚はこの程度

アストレア(足3)

肘と同じく膝も二重構造で、90度ほど曲げられます

アストレア(足4)
アストレア(足5)

足首の動きに合わせて、アンクルガードも動きます

アストレア(足6)
アストレア(足7)

つま先も独立して可動します

アストレア(平手)

付属品は左右分の平手

アストレア(GNビームライフル1)

GNビームライフルは左右どちらにでも装着可能、内部メカディテールは重心部を取り外すと見れます・・・写真忘れたorz

アストレア(GNビームライフル2)

ライフルとの接続部は動くので、手首の可動の妨げにならないようになってます

アストレア(GNランチャー)

GNランチャーは肩のクラビカルアンテナを取り外して装着、左右どちらにでもつけられます
グリップは左右に可動して位置を調節可能、センサー部にシール有り
内部のメカディティールは、分解しないと見れません

アストレア(GNランチャー2)

接続アームを引き出す事で、収納状態を再現可能

アストレア(GNシールド)

GNシールドは左手のみ装着可能、エクシアの物とはデザインが少し違います

アストレア(プロトGNソード)
アストレア(プロトGNソード2)

プロトGNソードは刀身を折り畳み可能で左右どちらにも取り付け可能、刀身展開時はグリップを引き出して持たせます

プロトGNソード

装着時、腕と重なって隠れる部分はシールで色分けされています

GNビームサーベル

GNビームサーベルの刃は長・短2本ずつ付属

アストレア(GNビームサーベル2)
アストレア(GNビームサーベル1)

収納時は、基部が若干動かせます

アストレア(ジョイント)

別売りの同社製アクションベース1に使用できるジョイントパーツが付属します

こっちねらうな
ランチャー&ライフル
七転抜刀(違
おおきくふりかぶって(違






以上、ガンダムアストレアでした
ガンダム00の外伝に登場する物で立体化されているのは、アストレア・アストレアタイプF2・アヴァランチエクシア・雑誌付録のガンダムラジエルとGNセファーだけでしたっけか?
SEEDの時は中途半端にMSVを展開してたので、ダブルオーでは頑張ってほしいですね
TV本編も中盤あたり、どんな結末を迎えるのか楽しみです


© Rakuten Group, Inc.