042708 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるブログ

つれづれなるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
2007.08.18
XML
カテゴリ:その他お出かけ

淀川花火大会行ってきました。

100万人くらいの人が来る大阪で有名な花火大会。
人が多すぎで普通に行ったら、人ごみにもみくちゃにされるし、
座る場所なんて全然ないし、帰ろうとしても1時間以上十三駅で
並ばないといけない。
4年位前に行ったときは、十三駅よりの河川敷に3時前から場所をとってました。

そんなわけなので考えました。いかに楽に花火大会を楽しめるのかを。

いろいろなサイトをみて、十三駅で降りるのではなく、
ちょっと離れた御堂筋線の「西中島南方」でおりて、河川敷に行くことにしました。

そこから花火までちょっと離れているかもしれないが、
ゆっくり座って花火見れるのではないかと思いました。

で、18:20頃到着。
おー予想通りすいてるすいてる。
これは花火打ち上げ時間までゆっくり座ってのんびり待てるぞ。

DSC02955.jpg ←人がすくない

 

持ってきたビールで乾杯。酒の肴は、屋台のフランクフルトなど。
19:00を過ぎるとだんだん人が増えてきました。

DSC02957.jpg ←だんだん人が多くなってきた


きっと十三あたりは歩けないくらいの人ゴミなんだろうな。
こっちくればいいのに。まだ座る場所が空いているよ(笑)

20:00.花火が上がる。お~けっこうみえるやん。よいよい。

DSC02954.jpg 

 

21:00花火大会終了。

さすがにこの時間に駅に向かうと、花火大会帰りの渋滞にはまっていました。
我々はカラオケで1時間ほど潰してました。

22:00
「西中島南方」に到着。お~人があまりいない。
楽に家に帰ることができました。

来年からもこの方法で淀川花火大会にいこうっと。

もっと楽で淀川花火大会を楽しめる方法があったら教えてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.18 08:41:05
コメント(0) | コメントを書く
[その他お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.